日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3056件中[2941-2960]
2840
2860
2880
2900
2920
2940
2960
2980
3000
3020
2941. 三浦 京子 群馬県における平安時代後期の土器様相.-灰釉陶器を中心にして
刊行年:1988/11
データ:『群馬の考古学』 群馬県埋蔵文化財調査事業団 各時代の研究
動向
と論考(古代)
2942. 二宮 正彦 摂関時代における神社行政.-二十二社の成立を主題として
刊行年:1965/06
データ:『摂関時代史の研究』 吉川弘文館 精神文化の
動向
古代の神社と祭祀-その構造と展開
2943. 辰田 芳雄 中世東寺における門指の活動
刊行年:1996/02
データ:『日本史論叢』 柴田一先生退官記念事業会 政治権力の
動向
と村落
2944. 神保 侑史 『上野国神名帳』に表れたる神名について
刊行年:1988/11
データ:『群馬の考古学』 群馬県埋蔵文化財調査事業団 各時代の研究
動向
と論考(古代)
2945. 西谷 正 朝鮮半島.-戦後日本における朝鮮考古学研究
刊行年:1998/12
データ:日本考古学 6 日本考古学協会 日本考古学50年の足跡 海外調査の
動向
2946. 中嶌 寛 弥生時代
刊行年:1977/05
データ:さあべい 2-4 さあべい同人会 最近の山形県の考古学界の
動向
-特に、昭和50、51年度を中心として
2947. 長島 一浩 参議・春宮学士大江音人について.-九世紀の文人貴族と政局
刊行年:1996/02
データ:『日本史論叢』 柴田一先生退官記念事業会 政治権力の
動向
と村落
2948. 中沢 悟|春山 秀幸|関口 功一 古代布生産と在地社会.-矢田遺跡出土紡錘車の分析を通して
刊行年:1988/11
データ:『群馬の考古学』 群馬県埋蔵文化財調査事業団 各時代の研究
動向
と論考(古代)
2949. 趙 声良 略談近年来的敦煌石窟研究
刊行年:2015/04
データ:『敦煌與絲綢之路-浙江、甘粛両省敦煌学研究会聯合研討会論文集』 浙江大学出版社 敦煌学研究的新収穫與新
動向
2950. 楊 秀清 唐宋時期大衆思想史研究的幾個問題.-以敦煌文献為中心的研究
刊行年:2015/04
データ:『敦煌與絲綢之路-浙江、甘粛両省敦煌学研究会聯合研討会論文集』 浙江大学出版社 敦煌学研究的新収穫與新
動向
2951. 依田 治雄 群馬県北原遺跡出土の灰釉陶器
刊行年:1988/11
データ:『群馬の考古学』 群馬県埋蔵文化財調査事業団 各時代の研究
動向
と論考(古代)
2952. 劉 進宝 敦煌史部文献整理簡介
刊行年:2015/04
データ:『敦煌與絲綢之路-浙江、甘粛両省敦煌学研究会聯合研討会論文集』 浙江大学出版社 敦煌学研究的新収穫與新
動向
2953. 渡邉 一雄 福島県
刊行年:1982/04
データ:日本考古学年報 32 日本考古学協会 発掘と調査-1979年度におこなわれた発掘調査と研究の
動向
-
2954. 綿貫 邦男 坏盖研について
刊行年:1988/11
データ:『群馬の考古学』 群馬県埋蔵文化財調査事業団 各時代の研究
動向
と論考(古代)
2955. 新野 直吉 「正倉神火」事件における監主之司と虚納者について.-大内田氏にお答えする
刊行年:1960/12
データ:続日本紀研究 7-12 続日本紀研究会 日本古代地方制度の研究
2956. 新野 直吉 奈良朝における郡司層豪族と官路
刊行年:1973/03
データ:秋大史学 20 秋田大学史学会 日本古代地方制度の研究
2957. 木村 茂光 中世の公事と祭礼
刊行年:1995/06
データ:『日本中世史研究事典』 東京堂出版 中世史学の研究
動向
Ⅲ国家と民衆の回路
2958. 黒田 弘子 民衆運動-農民闘争
刊行年:1995/06
データ:『日本中世史研究事典』 東京堂出版 中世史学の研究
動向
Ⅴ民衆の闘争・生活・信仰
2959. 鍛代 敏雄 鎌倉仏教と民衆∥社会史
刊行年:1995/06
データ:『日本中世史研究事典』 東京堂出版 中世史学の研究
動向
Ⅴ民衆の闘争・生活・信仰∥中世史学の分析概念
2960. 川合 康 武家政権と戦争
刊行年:1995/06
データ:『日本中世史研究事典』 東京堂出版 中世史学の研究
動向
Ⅰ東アジアと日本