日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
6333件中[2941-2960]
2840
2860
2880
2900
2920
2940
2960
2980
3000
3020
2941. 朧谷 寿
平安
京.-王朝の風景
刊行年:1991/11
データ:国文学 解釈と鑑賞 別冊 至文堂
2942. 北條 勝貴 伊勢・熊野への道
刊行年:2009/05
データ:『王朝文学と交通』 竹林舎
平安
時代の旅と道程
2943. 藤本 宗利 清少納言の写す症候群と処方箋十件
刊行年:2010/10
データ:国文学 解釈と鑑賞 75-10 ぎょうせい 私たちを写す
平安
文学五十面説
2944. 小松 馨 白川伯王家の成立
刊行年:1984/09
データ:神道宗教 116 神道宗教学会
平安
時代の宮廷祭祀と神祇官人∥改訂増補
平安
時代の宮廷祭祀と神祇官人
2945. 小松 馨 祈年穀奉幣について
刊行年:1985/08
データ:神道古典研究 会報 7 神道古典研究所
平安
時代の宮廷祭祀と神祇官人∥改訂増補
平安
時代の宮廷祭祀と神祇官人
2946. 小松 馨 神宮奉幣使考
刊行年:1986/03
データ:大倉山論集 19 大倉精神文化研究所
平安
時代の宮廷祭祀と神祇官人∥改訂増補
平安
時代の宮廷祭祀と神祇官人
2947. 小松 馨 『江家次第』伊勢公卿勅使条の再検討.-公卿勅使進発并路次儀条の成立をめぐって
刊行年:1988/05
データ:神道学 137 神道学会
平安
時代の宮廷祭祀と神祇官人∥改訂増補
平安
時代の宮廷祭祀と神祇官人
2948. 小松 馨 四姓使小考
刊行年:1990/03
データ:大倉山論集 27 大倉精神文化研究所
平安
時代の宮廷祭祀と神祇官人∥改訂増補
平安
時代の宮廷祭祀と神祇官人
2949. 藤森 馨 神宮祭主成立の法的背景.-天平宝字元年六月乙未制の有効性をめぐって
刊行年:1996/12
データ:大倉山論集 40 大倉精神文化研究所
平安
時代の宮廷祭祀と神祇官人∥改訂増補
平安
時代の宮廷祭祀と神祇官人
2950. 藤森 馨 『新儀式』「伊勢大神遷宮事」条成立に関する覚書
刊行年:1999/12
データ:国士舘大学人文学会紀要 32 国士舘大学文学部人文学会
平安
時代の宮廷祭祀と神祇官人∥改訂増補
平安
時代の宮廷祭祀と神祇官人
2951. 藤木 邦彦 藤原穏子とその時代
刊行年:1964/07
データ:東京大学教養学部人文科学科紀要 33 共立出版
平安
王朝(論集日本歴史3)|
平安
王朝の政治と制度
2952. 藤木 邦彦 「延喜天暦の治」再論
刊行年:1967/08
データ:東京大学教養学部人文科学科紀要 43 東京大学出版会
平安
王朝(論集日本歴史3)∥
平安
王朝の政治と制度
2953. 原田 敦子 物詣の旅
刊行年:2009/05
データ:『王朝文学と交通』 竹林舎
平安
時代の旅と道程
2954. 橋本 義則 平城宮の内裏(平城宮「内裏」及び内裏地区をめぐる研究史|奈良時代における歴代天皇の御在所の歴史的変遷)|考察(遺跡〈内裏地区空間構造の歴史的変遷〉)
刊行年:1991/03
データ:『平城宮発掘調査報告書』 ⅩⅢ 奈良国立文化財研究所
平安
宮成立史の研究
2955. 桃 裕行 宗教・思想(学問と教育)
刊行年:1957/07
データ:『図説日本文化史大系』 5 小学館 桃裕行著作集2上代学制論攷
2956. 桃 裕行 宗教・思想(学問と教育)
刊行年:1958/01
データ:『図説日本文化史大系』 4 小学館 桃裕行著作集2上代学制論攷
2957. 村山 修一 陰陽道
刊行年:1992/01
データ:国文学 解釈と鑑賞 別冊 至文堂
2958. 愼 廷娥 古代韓国の官職・位階と服色.-新羅を中心に
刊行年:2008/05
データ:『王朝文学と官職・位階』 竹林舎
平安
時代の官職・位階
2959. 田坂 憲二 大宰府への道のり.-『源氏物語』と『高遠集』から
刊行年:2009/05
データ:『王朝文学と交通』 竹林舎
平安
時代の旅と道程
2960. 竹内 理三 宗教
刊行年:1937/10
データ:『日本文化史大系』 5 誠文堂新光社 竹内理三著作集5貴族政治の展開