日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
4045件中[2961-2980]
2860
2880
2900
2920
2940
2960
2980
3000
3020
3040
2961. 黒田 俊雄 民族文化論
刊行年:1971/06
データ:『講座日本史』 9 東京
大学
出版会 現実のなかの歴史学
2962. 黒田 日出男 行基式〈日本図〉とはなにか
刊行年:2001/08
データ:『地図と絵図の政治文化史』 東京
大学
出版会
2963. ツベタナ・クリステワ 日本古典文学の〈開かれた構造〉
刊行年:2002/03
データ:『異文化理解の視座-世界からみた日本、日本からみた世界』 東京
大学
出版会 日本文学の国際発信
2964. 榑林 一美 宝永噴火古文書研究会のこと
刊行年:2006/07
データ:『永原慶二の歴史学』 吉川弘文館 さまざまな活動と交流(
大学
と自治体史)
2965. 工藤 敬一 鎌倉幕府と公家政権
刊行年:1970/05
データ:『講座日本史』 2 東京
大学
出版会
2966. 金原 左門 「こっけい」な一面の永原さん
刊行年:2006/07
データ:『永原慶二の歴史学』 吉川弘文館 さまざまな活動と交流(
大学
と自治体史)
2967. 櫛木 謙周 生産・流通と古代の社会編成
刊行年:2004/06
データ:『日本史講座』 2 東京
大学
出版会
2968. 桐本 東太 地下から出土した「古文書」.-中国古代木簡の世界
刊行年:2008/07
データ:『古文書の諸相』 慶應義塾
大学
文学部
2969. 金 瀅坤 《俄蔵敦煌文献》中的西夏科挙“論”稿考.-兼論唐宋西夏的科挙試論
刊行年:2010/03
データ:敦煌写本研究年報 4 京都
大学
人文科学研究所「西陲発現中国中世写本研究班」
2970. 木村 英明 文化のクロスロード
刊行年:1996/08
データ:『北方文化と日本列島』 クバプロ 先史の交渉
2971. 木村 誠 新羅国家生成期の外交
刊行年:1992/07
データ:『アジアのなかの日本史』 Ⅱ 東京
大学
出版会
2972. Imre Galambos A 10th century manuscript from Dunhuang concerning the Gantong monastery at Liangzhou
刊行年:2008/03
データ:敦煌写本研究年報 2 京都
大学
人文科学研究所「西陲発現中国中世写本研究班」
2973. Imre Galambos Another Hungarian looting China's treasures?.-Sir Aurel Stein,Lajos Ligeti and a case of mistaken identity
刊行年:2010/03
データ:敦煌写本研究年報 4 京都
大学
人文科学研究所「西陲発現中国中世写本研究班」
2974. 牛 來穎 唐宋州県公廨及営修諸問題
刊行年:2008/12
データ:唐研究 14 北京
大学
出版社
2975. 姜 仁求∥門田 誠一訳 咸安・固城地方における前方後円墳発見の意義.-日本の前方後円墳の源流と関連して
刊行年:1983/07
データ:古代学研究 100 古代学研究会 海外の研究紹介(嶺南
大学
嶺大新聞1048初出)
2976. 鬼頭 清明 古代国家と仏教思想
刊行年:1984/11
データ:『講座日本歴史』 2 東京
大学
出版会
2977. 鬼頭 清明 王畿論.-中国・朝鮮・日本
刊行年:1992/09
データ:『アジアのなかの日本史』 Ⅳ 東京
大学
出版会
2978. 木戸田 四郎 永原さんの思い出
刊行年:2006/07
データ:『永原慶二の歴史学』 吉川弘文館 さまざまな活動と交流(
大学
と自治体史)
2979. 河野 広道 アイヌの始原共産制に関する知見
刊行年:1959/07
データ:史流 2 北海道学芸
大学
史学会 北方文化論(河野広道著作集Ⅰ)
2980. 河野 広道 北海道出土の蕨手刀に関する問題
刊行年:1964/02
データ:史流 5 北海道学芸
大学
史学会 北方文化論(河野広道著作集Ⅰ)