日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
5640件中[2961-2980]
2860
2880
2900
2920
2940
2960
2980
3000
3020
3040
2961. 米井 輝圭 古代日本の「祟りのシステム」.-律令国家における「祟り」の用例
刊行年:1993/03
データ:宗教学
年報
10 東京大学宗教学研究室
2962. 米澤 義光 石川県
刊行年:2011/05
データ:日本考古学
年報
62 日本考古学協会 各都道府県の動向
2963. 米田 耕之助 千葉県
刊行年:1998/07
データ:日本考古学
年報
49 日本考古学協会 各都道府県の動向
2964. 米田 文孝 弥生時代研究の動向
刊行年:1986/04
データ:日本考古学
年報
37 日本考古学協会 1984年度の日本考古学界
2965. 米村 喜男衛 北海道紋別市チカプノツ遺跡
刊行年:1970/04
データ:日本考古学
年報
18 誠文堂新光社 発掘および調査(歴史時代) アイヌ文化期墳墓群
2966. 米村 哲英 北海道紋別郡湧別町川西遺跡
刊行年:1968/03
データ:日本考古学
年報
16 誠文堂新光社 発掘および調査(歴史時代)
2967. 米村 哲英 北海道(ピラガ丘遺跡第3地点|二軒橋遺跡)
刊行年:1975/06
データ:日本考古学
年報
26 日本考古学協会 発掘と調査-1973年度におこなわれた発掘調査一覧とその概要 二軒橋遺跡は後北式が出土
2968. 李 炳魯 上田雄・孫栄健著『日本渤海交渉史』
刊行年:1991/05
データ:神戸大学史学
年報
6 神戸大学史学研究会
2969. 李 炳魯 九世紀初期における「環シナ海貿易圏」の考察.-張保皐と対日交易を中心として
刊行年:1993/05
データ:神戸大学史学
年報
8 神戸大学史学研究会
2970. 劉 建 日宋仏教の交渉について.-天台典籍の復還を中心に
刊行年:2008/12
データ:アジア学科
年報
2 追手門学院大学国際教養学部アジア学科
2971. 若狭 徹|田辺 芳昭 群馬県群馬郡群馬町保渡田八幡塚古墳
刊行年:1996/07
データ:日本考古学
年報
47 日本考古学協会 1994年度に注目された発掘調査の概要
2972. 若林 邦彦 日本考古学研究の動向(弥生時代研究の動向)
刊行年:2006/05
データ:日本考古学
年報
57 日本考古学協会 2004年度の日本考古学界
2973. 脇坂 光彦 広島県
刊行年:1998/07
データ:日本考古学
年報
49 日本考古学協会 各都道府県の動向
2974. 脇坂 光彦 広島県
刊行年:2004/05
データ:日本考古学
年報
55 日本考古学協会 各都道府県の動向
2975. 脇田 晴子 庄園制的支配の成立.-人と土地との支配をめぐって
刊行年:1968/06
データ:橘女子大学研究
年報
1 橘女子大学 長渚庄|延久庄園整理令|寄人|神人|供御人|散所雑色 日本中世商業発達史の研究
2976. 涌坂 周一 北海道(船見町高台遺跡)
刊行年:1978/04
データ:日本考古学
年報
29 日本考古学協会 発掘と調査-1976年度におこなわれた発掘調査一覧とその概要
2977. 和氣 清章 三重県
刊行年:2006/05
データ:日本考古学
年報
57 日本考古学協会 各都道府県の動向
2978. 和氣 清章 三重県
刊行年:2009/05
データ:日本考古学
年報
60 日本考古学協会 各都道府県の動向
2979. 和田 聡 福島県河沼郡会津坂下町宮ノ北遺跡(第2次調査)
刊行年:1995/07
データ:日本考古学
年報
46 日本考古学協会 1993年度に注目された発掘調査の概要
2980. 和田 聡 福島県耶麻郡塩川町舘ノ内遺跡
刊行年:1998/07
データ:日本考古学
年報
49 日本考古学協会 1996年度に注目された発掘調査の概要