日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
5591件中[2961-2980]
2860
2880
2900
2920
2940
2960
2980
3000
3020
3040
2961. 武光 誠 古代人の神信仰と記紀神話
刊行年:2001/08
データ:歴史と旅 28-8 秋田書店
2962. 武田 恒夫 『平家納経』と厳島
刊行年:1979/12
データ:『図説日本の古典』 9 集英社 図版特集
2963. 武田 恒夫 平家絵の構図|平家絵|合戦図と合戦風俗図
刊行年:1979/12
データ:『図説日本の古典』 9 集英社 図版特集|-
2964. 武井 啓子 増鏡作者の創作意識に関する考察.-和歌と文章との関連
刊行年:1970/02
データ:文芸論叢 6 立正女子大学短期大学部文芸科 歴史
物語
Ⅱ(日本文学研究資料叢書)
2965. 髙橋 亨 『源氏
物語
』六条院の女楽をめぐって
刊行年:2009/09
データ:アジア遊学 126 勉誠出版 王朝
物語
史の音風景
2966. 高木 豊 因果応報思想の受容と展開
刊行年:1986/08
データ:『大系 仏教と日本人』 4 春秋社 日本霊異記|今昔
物語
2967. 田中 優子 東アジアの仏教文学
刊行年:1996/02
データ:『シリーズ・東アジア仏教』 5 春秋社 朝鮮の今昔
物語
2968. 瀬田 勝哉 伐られる巨樹と山林-開発の時代|春日山の木が枯れる|霊木の行方を探る-長谷寺十一面観音・同木の御衣木|名づけの中の「楠木」と「松」
刊行年:2000/11
データ:『木の語る中世』 朝日新聞社 今昔
物語
集|神護景雲二年
2969. 妹尾 好信 『伊勢
物語
』の斎宮像
刊行年:2009/05
データ:『王朝文学と斎宮・斎院』 竹林舎
物語
文学と伊勢神宮
2970. 関河 眞克 龍笛と古代の笛、そして文学
刊行年:2014/01
データ:アジア遊学 170 勉誠出版 Ⅴ音楽文化史からの視座
2971. 須田 悦生 語り物の展開(1).-幸若舞曲の成立〈幸若舞の成立と展開〉
刊行年:1995/10
データ:『講座日本の伝承文学』 3 三弥井書店 カタリモノ
2972. 鈴木 日出男 作品の表層と深層.-伊勢
物語
の表現
刊行年:1985/07
データ:国文学 解釈と教材の研究 30-8 学燈社 伊勢
物語
から源氏
物語
へ
2973. 鈴木 日出男 『源氏
物語
』の和歌
刊行年:1994/03
データ:国文学 解釈と鑑賞 59-3 至文堂 『源氏
物語
』の思想と表現
2974. 陣野 英則 「光源氏」という「名」をめぐって
刊行年:2005/06
データ:『人物で読む『源氏
物語
』』 2 勉誠出版
物語
の語り・表現・文体
2975. 陣野 英則 「ものづつみ」する女の謎
刊行年:2005/06
データ:『人物で読む『源氏
物語
』』 8 勉誠出版
物語
の語り・表現・文体
2976. 陣野 英則 光源氏晩年の呼称をめぐって
刊行年:2005/11
データ:『人物で読む『源氏
物語
』』 3 勉誠出版
物語
の語り・表現・文体
2977. 陣野 英則 「末摘花」巻における大輔命婦の機能
刊行年:2005/11
データ:『人物で読む『源氏
物語
』』 9 勉誠出版
物語
の語り・表現・文体
2978. 陣野 英則 玉鬘の心中をとらえる光源氏
刊行年:2006/05
データ:『人物で読む『源氏
物語
』』 13 勉誠出版
物語
の語り・表現・文体
2979. 陣野 英則 女三の宮の空虚な心中
刊行年:2006/05
データ:『人物で読む『源氏
物語
』』 15 勉誠出版
物語
の語り・表現・文体
2980. 陣野 英則 「椎本」巻末の薫の垣間見
刊行年:2006/11
データ:『人物で読む『源氏
物語
』』 17 勉誠出版
物語
の語り・表現・文体