日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3056件中[2981-3000]
2880
2900
2920
2940
2960
2980
3000
3020
3040
2981. 女屋 和志雄 群馬県における古墳時代の玉作
刊行年:1988/11
データ:『群馬の考古学』 群馬県埋蔵文化財調査事業団 各時代の研究
動向
と論考(古墳時代)
2982. 小野 正敏 陶磁器の流通・消費と都市
刊行年:1995/06
データ:『日本中世史研究事典』 東京堂出版 中世史学の研究
動向
Ⅳ地域経済の展開
2983. 岡野 友彦 公家領荘園
刊行年:1995/06
データ:『日本中世史研究事典』 東京堂出版 中世史学の研究
動向
Ⅱ政治・権力の諸段階
2984. 大木 紳一郎 群馬県東部における弥生時代中期後半の土器について.-南東北系土器群の分析
刊行年:1988/11
データ:『群馬の考古学』 群馬県埋蔵文化財調査事業団 各時代の研究
動向
と論考(弥生時代)
2985. 江口 桂 国府
刊行年:2014/08
データ:『古代官衙』 ニューサイエンス社 地方官衙 研究の
動向
|国府の成立|国府の機能と国府域の実像|国府の終焉|今後に向けて
2986. 榎原 雅治 荘園公領制|地域信仰圏∥公権
刊行年:1995/06
データ:『日本中世史研究事典』 東京堂出版 中世史学の研究
動向
Ⅲ国家と民衆の回路∥中世史学の分析概念
2987. 細川 涼一 民衆運動-身分解放闘争
刊行年:1995/06
データ:『日本中世史研究事典』 東京堂出版 中世史学の研究
動向
Ⅴ民衆の闘争・生活・信仰 非人
2988. 藤沢 敦 陸奥.-古墳北限の地
刊行年:1995/01
データ:『朝日百科日本の歴史別冊』 14 朝日新聞社 ケース・スタディ 地域政権と畿内政権―古墳からみた各地の
動向
2989. 藤田 明良 交流と海禁
刊行年:1995/06
データ:『日本中世史研究事典』 東京堂出版 中世史学の研究
動向
Ⅰ東アジアと日本
2990. 福島 正樹 王朝国家
刊行年:1995/06
データ:『日本中世史研究事典』 東京堂出版 中世史学の研究
動向
Ⅱ政治・権力の諸段階
2991. 間壁 忠彦 出雲・吉備.-神話と巨大古墳の地
刊行年:1995/01
データ:『朝日百科日本の歴史別冊』 14 朝日新聞社 ケース・スタディ 地域政権と畿内政権―古墳からみた各地の
動向
2992. 原島 礼二 房戸制について
刊行年:1962/05
データ:ヒストリア 33 大阪歴史学会 日本古代社会の基礎構造
2993. 原島 礼二 房戸制をめぐる諸問題
刊行年:1967/03
データ:歴史評論 199 春秋社 日本古代社会の基礎構造
2994. 春田 直紀 漁場と漁村
刊行年:1995/06
データ:『日本中世史研究事典』 東京堂出版 中世史学の研究
動向
Ⅳ地域経済の展開
2995. 服部 昌之 埋没条里地割研究ノート
刊行年:1975/10
データ:人文研究 27-1 大阪市立大学文学部 律令国家の歴史地理学的研究-古代の空間構成-
2996. 山田 邦明 東国政権
刊行年:1995/06
データ:『日本中世史研究事典』 東京堂出版 中世史学の研究
動向
Ⅰ東アジアと日本
2997. 柳原 敏昭 民衆運動-一揆の思想
刊行年:1995/06
データ:『日本中世史研究事典』 東京堂出版 中世史学の研究
動向
Ⅴ民衆の闘争・生活・信仰
2998. 柳沢 一男 日向・筑紫.-古墳時代最大の内戦の地
刊行年:1995/01
データ:『朝日百科日本の歴史別冊』 14 朝日新聞社 ケース・スタディ 地域政権と畿内政権―古墳からみた各地の
動向
2999. 美川 圭 鎌倉期公家政権の構造
刊行年:1995/06
データ:『日本中世史研究事典』 東京堂出版 中世史学の研究
動向
Ⅱ政治・権力の諸段階
3000. 白石 太一郎 上毛野.-古墳が語る上毛野政権
刊行年:1995/01
データ:『朝日百科日本の歴史別冊』 14 朝日新聞社 ケース・スタディ 地域政権と畿内政権―古墳からみた各地の
動向