日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
5302件中[2981-3000]
2880
2900
2920
2940
2960
2980
3000
3020
3040
3060
2981. 渡辺 秀夫 『入唐求法巡礼行記』.-生命を賭する旅
刊行年:1985/07
データ:国文学
解釈
と鑑賞 50-8 至文堂 日記文学の諸相
2982. 渡辺 秀夫 菅原孝標女.-少女の夢と憧れ
刊行年:1987/11
データ:国文学
解釈
と鑑賞 52-11 至文堂 中古の人間像
2983. 渡辺 秀夫 願文の世界.-追善願文の哀傷類型と『文選』
刊行年:1990/10
データ:国文学
解釈
と鑑賞 55-10 至文堂 平安朝漢文学の世界
2984. 渡辺 秀夫 漢文伝と史書と物語と.-《讒僭の廃太子》・『恒貞親王伝』断章
刊行年:1991/10
データ:国文学
解釈
と鑑賞 56-10 至文堂 古代物語の構造
2985. 渡辺 秀夫 『法華経』と願文.-『菅家文草』『本朝文粋』所収の願文を中心に
刊行年:1996/12
データ:国文学
解釈
と鑑賞 61-12 至文堂 和歌・漢詩文と『法華経』
2986. 渡辺 秀夫 《家君》菅原是善の面影
刊行年:2002/04
データ:国文学
解釈
と鑑賞 67-4 至文堂 道真と邂逅の人々
2987. 渡辺 秀夫 宮廷和歌の確立.-勅撰集としての『古今和歌集』
刊行年:2007/03
データ:国文学
解釈
と鑑賞 72-3 至文堂 中古の和歌
2988. 渡辺 秀夫 仮名散文の創出.-古今集仮名序をめぐって
刊行年:2011/08
データ:国文学
解釈
と鑑賞 76-8 ぎょうせい 上代文学史との接点
2989. 渡部 泰明 藤原俊成.-和歌にみる生と死
刊行年:1999/05
データ:国文学
解釈
と鑑賞 64-5 至文堂 文学者の人間像
2990. 渡部 泰明 『古今和歌集』と信仰.-無常観をめぐって
刊行年:2000/10
データ:国文学
解釈
と鑑賞 65-10 至文堂
2991. 渡邉 裕美子 西行と女房たち
刊行年:2000/03
データ:国文学
解釈
と鑑賞 65-3 至文堂 邂逅の人びと
2992. 渡 浩一 熊野の縁起
刊行年:1987/09
データ:国文学
解釈
と鑑賞 52-9 至文堂 縁起の中世的展開
2993. ジョン・バチラー 日本地名研究案内|地名
解釈
の鍵〔其一〕~〔其三〕|火及水の地名上の応用及其思想|地名
解釈
の鍵索引
刊行年:1929/09
データ:『アイヌ語より観たる日本地名研究』 文録社 アイヌ史資料集5言語・風俗編2
2994. 松本 建速 手づくねかわらけからみた個の
解釈
.-柳之御所跡出土手づくねかわらけ製作者の「くせ」とそれから派生する諸
解釈
刊行年:1994/03
データ:岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター紀要 14 岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター
2995. 木場 明志 斉藤国治著『定家『明月記』の天文記録-古天文学における
解釈
-』
刊行年:2000/01
データ:日本史研究 449 日本史研究会 新刊紹介
2996. 黒田 俊雄 建武政権の所領安堵政策について.-一同の法および徳政令の
解釈
を中心に
刊行年:1972/12
データ:『国史論集』 赤松俊秀教授退官記念事業会
2997. 黒田 弘子 逃散・逃亡そして「去留」の自由.-御成敗式目四二条の
解釈
刊行年:1987/05
データ:民衆史研究 33 民衆史研究会
2998. 久禮 旦雄 桓武朝の祭祀と歴史.-『続日本紀』祭祀関係記事の
解釈
の試み
刊行年:2014/12
データ:『続日本紀と古代社会』 塙書房
2999. 隈崎 渡 盗の古代法的
解釈
.-律の「准盗論」の罪を中心に
刊行年:1953/09
データ:法学新報 60-9
3000. 久米 常民 古事記四五番歌謡の
解釈
について.-蓴燥り延へけく知らに
刊行年:1967/02
データ:県大国文 1 愛知県立大学・愛知県立女子短期大学国文学会