日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1319件中[301-320]
200
220
240
260
280
300
320
340
360
380
301. 阪下 圭八 大和路の今昔
刊行年:1987/06/07
データ:
『週刊朝日百科』
588 朝日新聞社 歴史のなかのことば・言葉のなかの歴史60
302. 阪下 圭八 黄瓜・胡瓜・きゅうり
刊行年:1987/06/14
データ:
『週刊朝日百科』
589 朝日新聞社 歴史のなかのことば・言葉のなかの歴史61
303. 阪下 圭八 黄色いきうりと茶色の茶
刊行年:1987/06/21
データ:
『週刊朝日百科』
590 朝日新聞社 歴史のなかのことば・言葉のなかの歴史62
304. 阪下 圭八 茶目・茶化す・茶番劇
刊行年:1987/06/28
データ:
『週刊朝日百科』
591 朝日新聞社 歴史のなかのことば・言葉のなかの歴史63
305. 阪下 圭八 甲斐性なしと甲斐々々しい
刊行年:1987/07/05
データ:
『週刊朝日百科』
592 朝日新聞社 歴史のなかのことば・言葉のなかの歴史64
306. 阪下 圭八 垣間見・のぞき
刊行年:1987/07/12
データ:
『週刊朝日百科』
593 朝日新聞社 歴史のなかのことば・言葉のなかの歴史65
307. 阪下 圭八 尾籠と烏滸
刊行年:1987/07/19
データ:
『週刊朝日百科』
594 朝日新聞社 歴史のなかのことば・言葉のなかの歴史66
308. 阪下 圭八 東の野に炎の立つ見えて.-柿本人麻呂・歌の誕生と劇
刊行年:1989/11/30
データ:
『週刊朝日百科』
723 朝日新聞社 歴史の原風景
309. 坂田 知己 一字一仏法華経序品|金銅錫杖頭
刊行年:1997/08/17
データ:
『週刊朝日百科』
1132 朝日新聞社
310. 阪田 宗彦 末世における衆生の救済.-舎利信仰にみる
刊行年:1997/03/30
データ:
『週刊朝日百科』
1111 朝日新聞社
311. 阪田 宗彦 奈良国立博物館-仏教美術の殿堂|牛皮華鬘|仏教工芸の始まりと展開-釈尊追慕から生まれた文化
刊行年:1998/02/01
データ:
『週刊朝日百科』
1155 朝日新聞社
312. 阪田 宗彦 珠玉を満載の本尊宝冠.-天平期工芸技術の粋
刊行年:1998/02/22
データ:
『週刊朝日百科』
1158 朝日新聞社
313. 阪田 宗彦 蓮華文磬
刊行年:1998/06/14
データ:
『週刊朝日百科』
1174 朝日新聞社
314. 坂詰 秀一 考古遺物が伝える信仰の姿.-仏教考古
刊行年:1999/03/14
データ:
『週刊朝日百科』
1212 朝日新聞社
315. 佐伯 弘次 金印-印文「漢委奴国王」|太宰府天満宮-菅原道真を祀る宮|銅板法華経の発見-文書が伝える中世の出土状況|アジアへの窓口・北部九州-古代・中世の対外交流
刊行年:1997/07/27
データ:
『週刊朝日百科』
1129 朝日新聞社
316. 酒井 紀美 名を籠める
刊行年:1989/03/25
データ:
『週刊朝日百科』
683 朝日新聞社 コラム
317. 栄原 永遠男 調庸制から交易制へ-律令税制と流通経済|和同開珎の誕生-律令国家と銭貨|呪物としての古代銭貨-発掘事例から∥運脚夫の辛苦
刊行年:1987/04/05
データ:
『週刊朝日百科』
579 朝日新聞社 -∥図版解説 朝日百科日本の歴史〈新訂増補〉2古代
318. 栄原 永遠男 造仏司と造東大寺司∥行基-その活動の足どり|律令下の寺領荘園
刊行年:1987/04/26
データ:
『週刊朝日百科』
582 朝日新聞社 -∥コラム 朝日百科日本の歴史〈新訂増補〉2古代
319. 斎藤 英喜 少年英雄の恋と冒険
刊行年:1999/12/26
データ:
『週刊朝日百科』
1253 朝日新聞社 『古事記』『日本書紀』
320. 西條 勉 建国と歴史書の編纂
刊行年:1999/12/26
データ:
『週刊朝日百科』
1253 朝日新聞社