日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1573件中[301-320]
200
220
240
260
280
300
320
340
360
380
301. 森 勇一 珪藻および昆虫
分析
から探る古環境
刊行年:1995/09
データ:『古代に挑戦する科学』 クバプロ 古代環境への挑戦
302. 宮城 洋一郎 仏教救済事業の史的
分析
について
刊行年:1989/11
データ:『日本の宗教と文化』 同朋舎出版 聖徳太子 日本仏教救済事業史研究
303. 溝口 常俊 近世地誌書の
分析
刊行年:2009/07
データ:情報処理学会研究報告 2009-CH-83 情報処理学会 歴史地理(集落)
304. 三辻 利一 胎土
分析
による古代土器の産地推定
刊行年:1980/04
データ:古文化談叢 7 九州古文化研究会
305. 三辻 利一 千歳市末広遺跡出土土器の胎土
分析
刊行年:1982/03
データ:『末広遺跡における考古学的調査』 下 千歳市教育委員会
306. 三辻 利一 美々8遺跡出土須恵器の胎土
分析
刊行年:1982/03
データ:『美沢川流域の遺跡群』 Ⅴ 千歳市教育委員会
307. 三辻 利一 横江庄遺跡出土土器の胎土
分析
刊行年:1983/03
データ:『東大寺領横江庄遺跡』 松任市教育委員会|石川考古学研究会
308. 三辻 利一 札前遺跡出土須恵器の胎土
分析
刊行年:1985/03
データ:『札前-国道228号線改良拡幅工事に伴う緊急発掘調査報告書』 松前町教育委員会
309. 三辻 利一 奄美諸島出土類須恵器の胎土
分析
刊行年:1985/07
データ:古文化談叢 15 九州古文化研究会
310. 三辻 利一 北陸地方の古代瓦の胎土
分析
刊行年:1987/02
データ:『北陸の古代寺院 その源流と古瓦』 桂書房
311. 三辻 利一 放射線
分析
で推定する土器の産地
刊行年:1988/12/01
データ:『週刊朝日百科』 666 朝日新聞社 コラム考古学と自然科学-自然科学の眼③
312. 三辻 利一 元素
分析
による古代土器の胎土研究
刊行年:1998/05
データ:人類史研究 10 人類史研究会
313. 三辻 利一 大川遺跡出土土器の蛍光X線
分析
刊行年:2001/03
データ:『大川遺跡における考古学的調査』余市川改修事業に伴う1989~1994年度大河遺跡発掘調査報告書 Ⅳ 余市町教育委員会
314. 水口 幹記
分析
視覚と本書の構成
刊行年:2005/09
データ:『日本古代漢籍受容の史的研究』 汲古書院 序章
315. 水沢 教子 篠ノ井遺跡群出土土師器の胎土
分析
刊行年:2009/05
データ:長野県立歴史館研究紀要 15 長野県立歴史館 資料紹介
316. 松本 建速 大川遺跡出土土師器の胎土
分析
刊行年:2001/03
データ:『大川遺跡における考古学的調査』余市川改修事業に伴う1989~1994年度大河遺跡発掘調査報告書 Ⅳ 余市町教育委員会
317. 松本 建速 五所川原産須恵器の胎土
分析
刊行年:2001/08
データ:物質文化 71 物質文化研究会
318. 松田 行彦 古代土地売券
分析
の新視点
刊行年:1992/09
データ:『日本古代史叢説』 慶應通信
319. 日本史研究会 「大化改新」への
分析
視角
刊行年:1966/03
データ:日本史研究 83 日本史研究会
320. 白須 裕之 歴史記述に対する概念
分析
の試み
刊行年:2007/05
データ:情報処理学会研究報告 2007-49 情報処理学会