日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
465件中[301-320]
200
220
240
260
280
300
320
340
360
380
301. 加藤 順一 文士と外交
刊行年:2004/05
データ:『政治と宗教の古代史』 慶應義塾大学出版会
302. 風間 亜紀子 高市大寺関係史料の再検討.-その所在地をめぐって
刊行年:2010/03
データ:川内古代史論集 7 東北大学
古代史研究会
303. 梶谷 実 『出雲国風土記』出雲郡条宇賀郷.-黄泉の穴の比定を中心として
刊行年:1999/07
データ:出雲古代史研究 9 出雲
古代史研究会
304. 樫村 友延 国指定史跡中田横穴
刊行年:2006/07
データ:いわき古代の風 1 いわき
古代史研究会
ふるさと遺跡巡り1
305. 樫村 友延 中世常滑窯産陶器一例
刊行年:2007/12
データ:いわき古代の風 2 いわき
古代史研究会
いにしえのたより2
306. 伊藤 清司 異形の民.-『山海経』の対周辺民族観
刊行年:1989/11
データ:『中国古代史研究』 第六 研文出版 毛民
307. 伊藤 卓爾 『出雲国風土記』とカンナビ伝承世界.-出雲と大倭のアジスキタカヒコ伝承を介して
刊行年:2006/07
データ:出雲古代史研究 16 出雲
古代史研究会
308. 板橋 美香子 律令制成立期の弁官について
刊行年:1991/11
データ:古代史研究 10
古代史研究会
(立教大学日本史研究室気付)
309. 板橋 美香子 古代の王意伝達者について
刊行年:1993/11
データ:古代史研究 12
古代史研究会
(立教大学日本史研究室気付)
310. 板橋 美香子 律令国家の意思伝達の諸形態
刊行年:1996/11
データ:古代史研究 14
古代史研究会
(立教大学日本史研究室気付)
311. 板橋 美香子 古代の告知札.-『日本霊異記』にみえる告知のシステムの検討を通じて
刊行年:1997/11
データ:古代史研究 15
古代史研究会
(立教大学日本史研究室気付)
312. 石塚 尊俊 古代出雲国の成立
刊行年:1998/07
データ:出雲古代史研究 7・8 出雲
古代史研究会
313. 石井 輝義 七世紀における王権継承と殯
刊行年:1991/11
データ:古代史研究 10
古代史研究会
(立教大学日本史研究室気付)
314. 石井 輝義 喪葬令親王一品条にみえる「遊部」について
刊行年:1993/11
データ:古代史研究 12
古代史研究会
(立教大学日本史研究室気付)
315. 石井 輝義 『令集解』喪葬令三位以上条について
刊行年:1995/05
データ:古代史研究 13
古代史研究会
(立教大学日本史研究室気付)
316. 石井 輝義 喪葬遣使について
刊行年:1997/11
データ:古代史研究 15
古代史研究会
(立教大学日本史研究室気付)
317. 石井 輝義 律令国家の喪と葬について
刊行年:2002/11
データ:古代史研究 19
古代史研究会
(立教大学日本史研究室気付)
318. 今西 康二 いわゆる過所木簡二題
刊行年:1984/06
データ:古代史研究 1
古代史研究会
(立教大学日本史研究室気付)
319. 井山 温子 「しりへの政」その権能の所在と展開
刊行年:1995/05
データ:古代史研究 13
古代史研究会
(立教大学日本史研究室気付)
320. 池田 温 中国古代における重数節日の成立
刊行年:1989/11
データ:『中国古代史研究』 第六 研文出版