日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[301-320]
200
220
240
260
280
300
320
340
360
380
301. 山中 武雄 源義朝と相馬御厨
刊行年:1934/07
データ:
史学
研究 6-1 広島
史学
研究会
302. 山中 裕 林陸朗著『上代政治社会の研究』
刊行年:1969/01
データ:湘南
史学
1 湘南
史学
研究会
303. 山本 佳奈 相撲儀礼の転換.-相撲「節会」から相撲「召合」へ
刊行年:2010/09
データ:九州
史学
156 九州
史学
研究会
304. 山本 隆一朗 南北朝後期菊池氏の政治的動向
刊行年:2015/10
データ:九州
史学
171 九州
史学
研究会
305. 山中 裕 関連諸学から風俗
史学
へ 文献
史学
の立場から
刊行年:1973/10
データ:風俗 12-1 日本風俗
史学
会 平安時代の古記録と貴族文化
306. 早川 万年 『日本
史学
集録』20号に寄せて
刊行年:1997/05
データ:日本
史学
集録 20 筑波大学日本史談話会
307. 宮崎 市定 社会経済
史学
の発達.-中国古代
刊行年:1941/03
データ:社会経済
史学
10-11・12 社会経済
史学
会(発行)|岩波書店(発売) 宮崎市定全集3古代
308. 石母田 正 近代
史学
史の必要性について
刊行年:1971/09
データ:近代
史学
史研究会会報 4 近代日本における歴
史学
の発達・下|石母田正著作集4古代国家論
309. 小池 桃子 万寿年間の政治過程と太皇太后藤原彰子(Ⅰ).-上東門院院号宣下の歴史的背景
刊行年:1995/02
データ:政治経済
史学
344 日本政治経済
史学
研究所
310. 熊谷 保孝 原始・古代の生死観.-捨身飼虎図・縄文土偶を通路として
刊行年:2004/02
データ:政治経済
史学
450 日本政治経済
史学
研究所
311. 熊谷 保孝 大洗磯前 酒列磯前 薬師菩薩名神について
刊行年:1984/06
データ:政治経済
史学
215 日本政治経済
史学
研究所
312. 久下 正史 温泉寺縁起の形成と『冥途蘇生記』
刊行年:2001/10
データ:御影
史学
論集 26 御影
史学
研究会
313. 木本 好信 恵美朝臣訓儒麻呂と刷雄兄弟の出家と還俗に就いての一試論
刊行年:1976/04
データ:日本
史学
研究 1 日本
史学
研究会
314. 木本 好信 石上宅嗣と藤原式家.-宅嗣と藤原良継・百川兄弟
刊行年:1995/02
データ:政治経済
史学
344 日本政治経済
史学
研究所
315. 木本 好信 藤原種継の暗殺事件と五百枝王
刊行年:2008/04
データ:政治経済
史学
500 日本政治経済
史学
研究所
316. 北川 千晶 紀州における弁慶伝説.-熊野別当との関わりを中心に
刊行年:2006/10
データ:御影
史学
論集 31 御影
史学
研究会
317. 金澤 正大 三河守源範頼の九州進駐に関する一考察
刊行年:1995/02
データ:政治経済
史学
344 日本政治経済
史学
研究所
318. 小杉 則義 古代巨勢氏に関する一考察.-八世紀前半を中心に
刊行年:1989/12
データ:政治経済
史学
284 日本政治経済
史学
研究所
319. 酒向 伸行 平安朝における憑霊現象.-もののけの問題を中心として
刊行年:1982/09
データ:御影
史学
論集 7 御影
史学
研究会
320. 酒向 伸行 天狗信仰の生成と展開.-怨霊天狗から護法天狗へ
刊行年:2003/10
データ:御影
史学
論集 28 御影
史学
研究会