日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
7556件中[301-320]
200
220
240
260
280
300
320
340
360
380
301. 森重 敏 そらみつ大和 とりよろふ天香具山
刊行年:1977/10
データ:叙説 1 奈良女子大学国語
国文学
研究室
302. 森重 敏 き(城)ひ(樋)み(箕)について
刊行年:1979/04
データ:叙説 3 奈良女子大学国語
国文学
研究室
303. 森重 敏 ヲカシ(可笑・感興)の原義
刊行年:1979/10
データ:叙説 4 奈良女子大学国語
国文学
研究室
304. 森重 敏 まらひと(賓客)まれびと(稀人)まろがち(忠僕)
刊行年:1980/10
データ:叙説 5 奈良女子大学国語
国文学
研究室
305. 森重 敏 たづき(心状)とたどき(心術)
刊行年:1981/10
データ:叙説 6 奈良女子大学国語
国文学
研究室
306. 森重 敏 くしろ(釧)とむしろ(席)
刊行年:1985/10
データ:叙説 11 奈良女子大学国語
国文学
研究室
307. 森 一郎 薫の恋.-人物造型と敬語法
刊行年:1994/01
データ:学大国文 37 大阪教育大学国語
国文学
研究室
308. 宮田 裕行 源氏物語における字音語語彙の構成について
刊行年:1974/12
データ:文学論藻 49 東洋大学文学部
国文学
研究室
309. 宮田 裕行 内閣文庫蔵本『維摩会』について.-付・翻刻
刊行年:1978/12
データ:文学論藻 53 東洋大学文学部
国文学
研究室
310. 宮川 久美 古事記「いすくはしくぢら」について
刊行年:1983/10
データ:叙説 8 奈良女子大学国語
国文学
研究室
311. 田中 久美 「ひさかたの天」と「あまざかる鄙」
刊行年:1977/10
データ:叙説 1 奈良女子大学国語
国文学
研究室
312. 田中 久美 「タフトシ(貴)」の本義
刊行年:1979/10
データ:叙説 4 奈良女子大学国語
国文学
研究室
313. 田中 久美 枕詞「たまづさの」について
刊行年:1980/10
データ:叙説 5 奈良女子大学国語
国文学
研究室
314. 田中 久美 枕詞「しなたつ、しなてる、しなだゆふ」について
刊行年:1981/10
データ:叙説 6 奈良女子大学国語
国文学
研究室
315. 水原 一 『平家物語』解釈覚書
刊行年:1984/02
データ:駒澤国文 21 駒澤大学文学部
国文学
研究室
316. 三浦 徳雄 万葉集巻七の左注.-「右件歌者古集中出」に対する疑問
刊行年:1973/06
データ:駒澤国文 10 駒澤大学文学部
国文学
研究室
317. 松尾 良樹 『万葉集』詞書と唐代口語
刊行年:1986/10
データ:叙説 13 奈良女子大学国語
国文学
研究室
318. 松尾 良樹 訓点資料を読む.-仏典の口語表現を中心に
刊行年:1991/12
データ:叙説 18 奈良女子大学国語
国文学
研究室
319. 松岡 和美 大津皇子論.-研究小史を交えて
刊行年:1992/10
データ:うずしお文藻 9 四国女子大学
国文学
研究室
320. 松園 宣郎 道隆とその周辺.-兼家から道隆へ
刊行年:1973/12
データ:文学論藻 48 東洋大学文学部
国文学
研究室