日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
459件中[301-320]
200
220
240
260
280
300
320
340
360
380
301. 平川 南|三上 喜孝 文字資料(木簡|
墨書土器
|まとめ)
刊行年:2001/03
データ:『荒田目条里遺跡-古代河川跡の調査-』 いわき市教育委員会 古代地方木簡の研究
302. 平石 充 まとめ(遺物〈木簡の釈文について|
墨書土器
について〉)
刊行年:2000/03
データ:『三田谷Ⅰ遺跡』 Vol.2
303. 早川 康志 人面
墨書土器
の「人面」に関する一考察
刊行年:2008/03
データ:駿台史学 133 駿台史学会
304. 馬場 基
墨書土器
の記号|切り込みはどちらから?
刊行年:2007/11
データ:木簡研究 29 木簡学会 コラム
305. 山路 直充 二つの京,その後.-「京」
墨書土器
と国府域
刊行年:2010/05
データ:『房総の考古学』 六一書房 下総国府
306. 門田 誠一 日本古代の「酒」字
墨書土器
と在地仏教
刊行年:2014/03
データ:仏教大学宗教文化ミュージアム研究紀要 10 仏教大学宗教文化ミュージアム
307. 八木 勝行
墨書土器
からみた静岡県の古代官衙
刊行年:1985/08
データ:日本歴史 447 吉川弘文館 文化財レポート190
308. 望月 秀和 山梨県一宮町松原遺跡の出土の人面
墨書土器
刊行年:2003/11
データ:帝京大学山梨文化財研究所報 47 帝京大学山梨文化財研究所
309. 向坂 鋼二 具注暦木簡と「少毅殿」
墨書土器
刊行年:1981/11
データ:地誌と歴史 27・28
310. 三嶋 隆儀|庄内 昭男 男鹿市小谷地遺跡の
墨書土器
刊行年:1987/03
データ:秋田県立博物館研究報告 12 秋田県立博物館
311. 三上 喜孝
墨書土器
研究の新視点.-文献史学の立場から
刊行年:2002/03
データ:国文学 解釈と教材の研究 47-4 学燈社 資料論-いま問題になること 祭祀論限定批判 日本古代の文字と地方社会
312. 松川 博一
墨書土器
研究概観(1)(2)
刊行年:1998/
データ:九州土器研究会会誌 7|8 九州土器研究会
313. 竹森 友子 地方市について.-「市」
墨書土器
出土遺跡の分類を中心に
刊行年:2007/08/31
データ:『古代都市とその形制』 奈良女子大学21世紀COEプログラム 古代日本形成の特質解明の研究教育拠点
314. 田熊 清彦 遺物に関する考察(ヘラ記号・刻書土器・
墨書土器
)
刊行年:2003/03
データ:『西下谷田遺跡』国庫補助下水道資源化工場建設事業下水道資源化工場施設建設に伴う埋蔵文化財発掘調査 本文編 栃木県教育委員会 考察とまとめ 官衙
315. 高橋 学 秋田県内出土の
墨書土器
、篦書・刻書土器
刊行年:1995/03
データ:秋田県埋蔵文化財センター研究紀要 10 秋田県埋蔵文化財センター
316. 高島 英之 多胡蛇黒遺跡出土の
墨書土器
と漆紙
刊行年:1993/03
データ:『多胡蛇黒遺跡-古墳・奈良・平安時代の集落跡の調査』 群馬県埋蔵文化財調査事業団
317. 鈴木 景二 射水市赤田(あかんだ)Ⅰ遺跡と草仮名
墨書土器
刊行年:2008/06
データ:富山考古学会連絡紙 201 富山考古学会
318. 鈴木 仲秋 佐倉市江原台遺跡出土の
墨書土器
「中村家」
刊行年:1981/03
データ:房総風土記の丘年報 4 東国地域文化史序説
319. 菅原 章太 平川南著『
墨書土器
の研究』
刊行年:2002/06
データ:洛北史学 4 洛北史学会(京都府立大学文学部史学科内) 書評
320. 神野 恵 平城宮出土「難波津の歌」
墨書土器
刊行年:2003/06
データ:奈良文化財研究所紀要 2003 奈良文化財研究所 研究報告