日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
341件中[301-320]
200
220
240
260
280
300
320
340
301. 小野 寛 『うぐいすと春の花』
刊行年:2007/04
データ:きらめきTAKAOKA 49 高岡市民文化振興事業団 やまとうた耳学問その二十九
302. 奥村 和美 上代における「義夫」をめぐって
刊行年:2004/10
データ:『説話論集』 14 清文堂出版 続日本紀における孝義|古記における義夫|
大伴家持
における義夫
303. 松尾 光 黄金発見バンザーイ
刊行年:2004/12/14
データ:産経新聞(奈良版) 産経新聞社 万葉集と遊ぶ11
大伴家持
万葉集とその時代
304. 松尾 光 ふるさと大和への思い
刊行年:2005/02/21
データ:産経新聞(奈良版) 産経新聞社 万葉集と遊ぶ18 二上山|
大伴家持
万葉集とその時代
305. 松尾 光 詠み人の視線を体験
刊行年:2005/04/11
データ:産経新聞(奈良版) 産経新聞社 万葉集と遊ぶ22 樹下美人図|
大伴家持
万葉集とその時代
306. 松尾 光 「人事の春」憂愁詠む
刊行年:2006/06/12
データ:産経新聞(奈良版) 産経新聞社 万葉集と遊ぶ69
大伴家持
万葉集とその時代
307. 松尾 光 合歓木に込めた恋の行方
刊行年:2006/08/07
データ:産経新聞(奈良版) 産経新聞社 万葉集と遊ぶ75 紀女郎|
大伴家持
万葉集とその時代
308. 松尾 光 耳を澄ました「街の声」
刊行年:2006/09/18
データ:産経新聞(奈良版) 産経新聞社 万葉集と遊ぶ79 越中国|
大伴家持
万葉集とその時代
309. 田中 夏陽子 『部下が浮気をした時は』
刊行年:2005/04
データ:きらめきTAKAOKA 45 高岡市民文化振興事業団 やまとうた耳学問その二十五
310. 川副 武胤 藤原豊成|鑑真|大津大浦|孝謙天皇|藤原仲麻呂|道鏡|良弁|藤原百川|
大伴家持
刊行年:1975/07
データ:『書の日本史』 1 平凡社
311. 島田 裕子
大伴家持
の大夫精神-安積皇子への挽歌をめぐって|同(二)-書持への挽歌とその展開
刊行年:1989/11|1990/11
データ:日本文学研究 25|26 梅光女学院大学日本文学会
312. 荒川 法勝
大伴家持
『万葉集』の編纂|和気清麻呂 道鏡の野望を粉砕|アテルイ 蝦夷の大酋長|藤原百川 桓武天皇擁立の黒幕
刊行年:1996/01
データ:歴史と旅 23-2 秋田書店
313. 小野 寛 越中万葉とは何か(万葉集と越中国|
大伴家持
と歌日記|「越中万葉」とは)
刊行年:2007/09
データ:『越中万葉百科』 笠間書院
314. 奥野 彦六 万葉集の中(大伴池主より
大伴家持
に与えたる書面)に見える律令法上の用語とその条文について
刊行年:1963/11
データ:日本法学 29-4 日本大学法学会 貿易
315. 大濱 眞幸
大伴家持
作「為寿左大臣橘卿預作歌」.-「いにしへに君の三代経て仕へけり」をめぐって
刊行年:1991/07
データ:万葉 139 万葉学会
316. 大岡 信 坂上郎女|田辺福麿|
大伴家持
|女流の歌人たち|東国の庶民たち|無名歌人の群れ
刊行年:1968/01
データ:国文学 解釈と教材の研究 13-1 学燈社 秀歌鑑賞
317. 藤井 一二
大伴家持
の国内巡行と出挙.-郡・郷にみる正税稲の配置と運用
刊行年:1998/10
データ:『情報と物流の日本史-地域間交流の視点から-』 雄山閣出版 Ⅲ物流の展開とネットワーク
318. 廣岡 義隆 狭残行宮における
大伴家持
詠について.-天平十二年聖武行幸時の伊勢路の万葉詠から
刊行年:2005/06
データ:三重大学日本語学文学 16 三重大学日本語日本文学研究室
319. 森 淳司 万葉集宴席歌考.-天平十八年八月七日、
大伴家持
の館の集宴歌十三首
刊行年:1982/03
データ:美夫君志 26 美夫君志会
320. 南 広志 宇喜多一蕙『三十六歌仙図』(
大伴家持
|柿本人麻呂|山部赤人)|同(紀貫之|清原元輔|大中臣能宣)
刊行年:1993/01|1993/04
データ:万葉を愛する会だより 6|7 高岡市万葉歴史館万葉を愛する会