日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
430件中[301-320]
200
220
240
260
280
300
320
340
360
380
301. 山本 登朗
宇治
に吹く風.-『源氏物語』の自然描写と和歌
刊行年:2000/02
データ:礫 160 礫の会
302. 渡邊 晴美
宇治
拾遺物語(研究の動向)∥随身
刊行年:1984/01
データ:『研究資料日本古典文学』 3 明治書院
303. 葛綿 正一 裸の大君、変貌する浮船.-
宇治
十帖論のために
刊行年:1986/07
データ:研究と資料 15 研究と資料の会
304. 金田 章裕
宇治
郷総絵図をめぐって.-小字地名と条里地割の表現を中心に
刊行年:1987/03
データ:『追手門学院大学創立二十周年記念論集』 文学部篇 追手門学院大学
305. 菊田 龍太郎 御師と御厨神明についての一考察.-信濃国・
宇治
家を中心として
刊行年:1998/06
データ:神道宗教 171 神道宗教学会 檀那
306. 小出 素子 『
宇治
拾遺物語』の説話配列について.-全巻にわたる連関表示の試み
刊行年:1982/06
データ:平安文学研究 67 平安文学研究会
307. 河内山 清彦 古本説話集「興福寺建立事」について.-散佚
宇治
大納言物語の投影
刊行年:1963/07
データ:国文学 言語と文芸 5-4 大修館書店
308. 河内山 清彦 「
宇治
大納言物語」の潮流.-世継物語をめぐる諸問題の中から
刊行年:1967/01
データ:国文学 言語と文芸 49 大修館書店
309. 寒川 旭|
宇治
原 靖泰 地震の液状化跡.-大阪府西三荘・八雲東遺跡
刊行年:1989/11
データ:季刊考古学 29 雄山閣出版 最近の発掘から
310. 小林 保治 『
宇治
拾遺物語』に見える百済・新羅の虎の話
刊行年:2004/01
データ:『交錯する古代』 勉誠出版
311. 石田 豊 「陪従清仲」考.-『
宇治
拾遺物語』第七五話の人物の考察
刊行年:2002/01
データ:二松学舎大学人文論叢 68 二松学舎大学人文学会
312. 磯部 一美 『源氏物語』
宇治
中の君物語の周縁.-〈幸ひ〉を支える女房たち
刊行年:2006/11
データ:『人物で読む『源氏物語』』 19 勉誠出版
313. 石原 昭平 紫式部日記と源氏物語・
宇治
十帖.-否定的現実と物語的可能性について
刊行年:1982/10
データ:帝京大学文学部紀要(国語国文学) 14 帝京大学文学部国文学科
314. 飯沼 清子 『源氏物語』の〈病〉描写.-
宇治
十帖を中心に
刊行年:1982/09
データ:風俗 21-3 日本風俗史学会
315. 荒川 史|魚津 知克|内田 真雄 京都府
宇治
市庵寺山古墳の発掘調査
刊行年:1998/08
データ:古代 105 早稲田大学考古学会
316. 荒木 浩 ひらかれる〈とき〉の物語.-『
宇治
拾遺物語』の中へ
刊行年:1995/10
データ:国文学 解釈と教材の研究 40-12 学燈社 説話の世界
317. 阿部 猛 大徳寺領山城国
宇治
郡伊勢田・槙島.-小規模所領の構造と支配
刊行年:1961/02
データ:道東史学 8 中世日本荘園史の研究
318. 浅見 和彦 小峯和明編 日本文学研究資料新集『今昔物語集と
宇治
拾遺物語 説話と文体』
刊行年:1987/06
データ:説話文学研究 22 説話文学会 新刊紹介
319. 足利 健亮 山城
宇治
郡の郡家|津軽十三湖と福島城|蝦夷部落とチャシ
刊行年:1970/06
データ:『地形図に歴史を読む-続日本歴史地理ハンドブック』 2 大明堂
320. 岡田 美也子 『
宇治
拾遺物語』第四八話の再検討.-実方説話との関わりから
刊行年:1997/03
データ:人間文化研究年報 20 お茶の水女子大学大学院人間文化研究科 実方転生譚