日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
344件中[301-320]
200
220
240
260
280
300
320
340
301. 高橋 富雄 平泉文化の道.-陸の道海の道
刊行年:1997/03
データ:
岩手史学研究
80 岩手史学会
302. 高橋 富雄 奥羽藤原氏と荘園の問題
刊行年:1957/10
データ:
岩手史学研究
26 岩手史学会 奥州藤原氏 その光と影
303. 鈴木 惠治 神祇史料から窺う古代東北史
刊行年:2008/03
データ:
岩手史学研究
89 岩手史学会 蝦夷の語源|毛人|大八洲|越洲
304. 鈴木 孝志 一関市厳美・浄光沢の弥生式土器
刊行年:1958/06
データ:
岩手史学研究
28 岩手史学会
305. 菅原 郁雄 櫻井清彦 小岩末治 岩手県水沢市権現堂遺跡調査報告-その伴出土師器の占むる位置について
刊行年:1956/10
データ:
岩手史学研究
23 岩手史学会 書評・紹介
306. 玉口 時雄 第二号墳
刊行年:1951/09
データ:
岩手史学研究
9 新岩手社
307. 玉口 時雄|中川 成夫 第五号墳
刊行年:1951/09
データ:
岩手史学研究
9 新岩手社
308. 西野 隆次 南部利直の初期黒印状について
刊行年:2002/02
データ:
岩手史学研究
85 岩手史学会
309. 新沼 鐵夫 岩手の製鉄歴史
刊行年:1977/05
データ:
岩手史学研究
62 岩手史学会
310. 新沼 鐵夫 古代製鉄の還元・加工の核心.-研究実験の考察から
刊行年:1980/03
データ:
岩手史学研究
64 岩手史学会
311. 新沼 鐵夫 文献上からみた岩手の古代製鉄
刊行年:1984/12
データ:
岩手史学研究
68 岩手史学会
312. 新沼 鐵夫 蝦夷によって継承された鉄器文化
刊行年:1987/01
データ:
岩手史学研究
70 岩手史学会
313. 新野 直吉 大化改新後の国造.-国造の郡領任用に関連して
刊行年:1951/01
データ:
岩手史学研究
7 新岩手社 日本古代地方制度の研究
314. 新野 直吉 寺院記事の示す風土記編纂態度の推移の問題
刊行年:1952/03
データ:
岩手史学研究
10 新岩手社
315. 新野 直吉 板橋教授の『余戸考』によせて
刊行年:1954/01
データ:
岩手史学研究
15 岩手史学会 書評と紹介 日本古代地方制度の研究
316. 新野 直吉 再び「大化改新後の国造」について
刊行年:1956/06
データ:
岩手史学研究
22 岩手史学会 日本古代地方制度の研究
317. 新野 直吉 湖南博士の書翰
刊行年:1957/05
データ:
岩手史学研究
25 岩手史学会 資料紹介
318. 新野 直吉 三たび「大化改新後の国造」について
刊行年:1958/06
データ:
岩手史学研究
28 岩手史学会 日本古代地方制度の研究
319. 新野 直吉 律令格式法上の奥羽.-行政的・軍事的規定より見て
刊行年:1959/02
データ:
岩手史学研究
30 岩手史学会
320. 新野 直吉 陸奥国大国造に関する二三の管見
刊行年:1960/06
データ:
岩手史学研究
34 岩手史学会 日本古代地方制度の研究