日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2186件中[301-320]
200
220
240
260
280
300
320
340
360
380
301. 大村 拓生 黒田紘一郎著『中世都市京都の研究』
刊行年:1997/10
データ:
日本史研究
422
日本史研究
会 書評
302. 大山 喬平 安田元久編『日本封建制成立の諸前提』
刊行年:1960/07
データ:
日本史研究
49
日本史研究
会 書評
303. 大山 喬平 室町末・戦国初期の権力と農民
刊行年:1965/07
データ:
日本史研究
79
日本史研究
会
304. 大山 喬平 平家没官領と国地頭をめぐる若干の問題.-石井進・義江彰夫氏の批判に接して
刊行年:1978/05
データ:
日本史研究
189
日本史研究
会 研究ノート
305. 大山 喬平 歴史叙述としての「峯相記」
刊行年:2002/01
データ:
日本史研究
473
日本史研究
会
306. 太田 直之 中世高野山の勧進活動
刊行年:2007/05
データ:
日本史研究
537
日本史研究
会
307. 太田 愛之 古代村落の再編.-『日本霊異記』の説話にみえる村落の構造モデル
刊行年:1993/08
データ:
日本史研究
372
日本史研究
会
308. 大谷 治孝 吉田晶著『古代の難波』
刊行年:1983/06
データ:
日本史研究
250
日本史研究
会
309. 上島 有 播磨国矢野庄における百姓名の成立と名主百姓
刊行年:1956/09
データ:
日本史研究
29
日本史研究
会
310. 上島 有 中世史に関する若干の問題点.-安良城論文の再検討によせて
刊行年:1957/11
データ:
日本史研究
34
日本史研究
会
311. 上島 有 宮川満著「太閤検地論 第Ⅰ部」
刊行年:1959/11
データ:
日本史研究
45
日本史研究
会 書評
312. 上島 有 殿下と将軍.-奉書と檀紙、折紙と竪紙
刊行年:1991/03
データ:
日本史研究
343
日本史研究
会
313. 上島 有 神護寺の源頼朝文書
刊行年:1995/02
データ:
日本史研究
390
日本史研究
会
314. 上杉 和彦 河音能平著『世界史のなかの日本中世文書』
刊行年:1997/05
データ:
日本史研究
417
日本史研究
会
315. 大田 壮一郎 大覚寺門跡と室町幕府.-南北朝~室町期を中心に
刊行年:1999/07
データ:
日本史研究
443
日本史研究
会
316. 大石 雅章 興福寺大乗院門跡と律宗寺院.-とくに律宗寺院大安寺を通して
刊行年:2000/08
データ:
日本史研究
456
日本史研究
会
317. 大井 重二郎 平城京朝堂院等の復原に就いて
刊行年:1946/12
データ:
日本史研究
3
日本史研究
会 資料
318. 榎村 寛之 三宅和朗著『古代の王権祭祀と自然』
刊行年:2009/12
データ:
日本史研究
568
日本史研究
会 書評
319. 榎本 渉 日本遠征以後における元朝の倭船対策
刊行年:2001/10
データ:
日本史研究
470
日本史研究
会
320. 梅津 一朗 中世社会における「囚人預置」慣行.-西国地頭の村預けを中心に
刊行年:1986/08
データ:
日本史研究
288
日本史研究
会