日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
669件中[301-320]
200
220
240
260
280
300
320
340
360
380
301. 小島 瓔禮 対偶神.-男女神の成立
刊行年:1997/04
データ:東アジアの古代文化 91 大和書房
302. 志水 義夫 『古事記』の形成.-文脈の三層
刊行年:2004/08
データ:東アジアの古代文化 120 大和書房
303. 篠田 知和基 イザナギとイザナミ.-火と水の神話
刊行年:2012/10
データ:アジア遊学 158 勉誠出版
304. 椎野 禎文 万葉三山歌の神話.-百済救援・斉明西征と妻争いの歌
刊行年:1999/02
データ:東アジアの古代文化 98 大和書房
305. 佐佐木 隆 『古事記』の「天石門別神」.-統治領域の構図の確認
刊行年:1997/04
データ:東アジアの古代文化 91 大和書房
306. 後藤 明 海から来たる王者.-記紀神話に見る古代日本の海景観
刊行年:2012/10
データ:アジア遊学 158 勉誠出版
307. 坂本 勝 出雲と葦原中国
刊行年:1997/04
データ:東アジアの古代文化 91 大和書房
308. 西條 勉 黄泉/ヨモ(ヨミ).-漢語に隠される和語の世界
刊行年:1997/04
データ:東アジアの古代文化 91 大和書房
309. 西郷 信綱 大国主の国譲りについて
刊行年:1972/11
データ:中央公論歴史と人物 2-11 中央公論社 古事記研究
310. 加藤 清|谷口 雅博 神話を語る系譜記事
刊行年:2004/08
データ:東アジアの古代文化 120 大和書房
311. 加藤 隆浩 アンデス山脈の中の古事記
刊行年:2012/10
データ:アジア遊学 158 勉誠出版
312. 加藤 義成 風土記の成立と構造
刊行年:1976/11
データ:『講座日本の神話』 2 有精堂出版
313. 井上 秀雄 渡来人の系譜
刊行年:1977/06
データ:『講座日本の神話』 9 有精堂出版
314. 伊藤 清司 『楚辞』天間と苗族の創世歌
刊行年:1977/06
データ:史学 48-2 三田史学会
日本神話
と中国神話
315. 伊藤 清司 オホナムチ神話と中国の民話
刊行年:1991/01
データ:東アジアの古代文化 66 大和書房 古代史と
日本神話
316. 家永 三郎∥しまね きよし(インタヴュアー) 教科書神話復活の思想(インタヴュー)
刊行年:1970/12
データ:伝統と現代 復刊1-1 伝統と現代社
日本神話
の可能性
317. 秋間 俊夫 大田々根子、三輪山、崇神朝を考え直す
刊行年:2004/08
データ:東アジアの古代文化 120 大和書房
318. 大野 晋 記紀の創世神話の構成
刊行年:1965/08
データ:文学 33-8 岩波書店
日本神話
(日本文学研究資料叢書)
319. 長田 夏樹 日本語の比較言語学的研究
刊行年:1977/04
データ:『講座日本の神話』 11 有精堂出版
320. 奥西 峻介 伐たれる蛇の姿.-八俣大蛇退治譚の一覚書
刊行年:2012/10
データ:アジア遊学 158 勉誠出版