日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
374件中[301-320]
200
220
240
260
280
300
320
340
360
301.
森田
悌
古典にみる制裁.-石尾・井上論争によせて
刊行年:1978/10
データ:社会科学の方法 112 御茶の水書房 解体期律令政治社会の研究
302.
森田
悌
王朝国家論.-坂本賞三氏説によせて
刊行年:1979/06
データ:古代文化 31-6 古代学協会
303.
森田
悌
スサノヲへの制裁(石尾氏の批判に接して)
刊行年:1979/09
データ:社会科学の方法 123 御茶の水書房
304.
森田
悌
使庁類聚(校異・参考・覚書)
刊行年:1981/08
データ:国書逸文研究 7 国書逸文研究会 日本古代律令法史の研究
305.
森田
悌
外記庁例(校異・拾遺・参考・覚書)
刊行年:1982/08
データ:国書逸文研究 9 国書逸文研究会 日本古代律令法史の研究
306.
森田
悌
菅原道真配流の陰謀.-宇多法皇VS醍醐天皇
刊行年:1982/12
データ:歴史読本 27-17 新人物往来社 別冊歴史読本23-3(歴史読本セレクト・日本秘史シリーズ②秘史!天皇家の系譜,1998/01)∥王朝政治と在地社会
307.
森田
悌
早川庄八「八世紀の任官関係文書と任官儀について」
刊行年:1983/03
データ:法制史研究 32 創文社
308.
森田
悌
宇根俊範「律令官人制と貴族」
刊行年:1984/03
データ:法制史研究 33 創文社
309.
森田
悌
『儀式』と『新儀式』(校異・覚書)
刊行年:1984/06
データ:国書逸文研究 13 国書逸文研究会 日本古代律令法史の研究
310.
森田
悌
日本古代の村落像.-教材研究のための試案
刊行年:1984/07
データ:金沢大学教育学部教科教育研究 20 金沢大学教育学部 日本古代の耕地と農民
311.
森田
悌
戸令応分条について.-嫡子と妻家所得を中心として
刊行年:1985/04
データ:日本史研究 272 日本史研究会 日本古代の耕地と農民
312.
森田
悌
平安期農民支配の実像.-臨時雑役を中心にして
刊行年:1985/07
データ:金沢大学教育学部教科教育研究 21 金沢大学教育学部 日本古代の耕地と農民
313.
森田
悌
『文字集略』(校異・拾遺・覚書)
刊行年:1985/12
データ:国書逸文研究 16 国書逸文研究会
314.
森田
悌
大宰府左遷が決まった菅原道真の一日
刊行年:1986/02
データ:歴史読本 31-4 新人物往来社 別冊歴史読本20-11歴史を変えた24時間(1995/03)
315.
森田
悌
一条天皇の後宮に入内する藤原彰子の一日
刊行年:1986/02
データ:歴史読本 31-4 新人物往来社
316.
森田
悌
律令制支配の変質.-教材のための一素材
刊行年:1986/07
データ:金沢大学教育学部教科教育研究 22 金沢大学教育学部 里倉負名 日本古代の政治と地方
317.
森田
悌
所功著『平安朝儀式書成立史の研究』
刊行年:1986/08
データ:古代文化 38-8 古代学協会
318.
森田
悌
藤原仲成の刑死|菅原道真の臨終
刊行年:1987/05
データ:歴史読本 32-10 新人物往来社
319.
森田
悌
浄御原律について.-初期律令国家理解への一視角
刊行年:1987/07
データ:金沢大学教育学部教科教育研究 23 金沢大学教育学部
320.
森田
悌
『内裏式』と『内裏儀式』(覚書)
刊行年:1987/12
データ:国書逸文研究 20 国書逸文研究会