日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1115件中[301-320]
200
220
240
260
280
300
320
340
360
380
301. 井上 和枝 朝鮮家族史研究をめぐる現状と課題
刊行年:1985/08
データ:
歴史評論
424 青木書店 歴史における家族と共同体
302. 井上 勝博 石母田正の「世界史」認識をめぐる随考
刊行年:1996/10
データ:
歴史評論
558 校倉書房
303. 井上 聡 宇佐宮領の形成と荘園公領制
刊行年:2002/02
データ:
歴史評論
622 校倉書房
304. 伊藤 瑠美 院政期の王家と武士.-院と武士の関係から
刊行年:2011/08
データ:
歴史評論
736 校倉書房
305. 稲田 奈津子 西本昌弘著『日本古代の王宮と儀礼』
刊行年:2010/07
データ:
歴史評論
723 校倉書房
306. 稲葉 継陽 中世民衆暴動から百姓一揆へ
刊行年:2007/08
データ:
歴史評論
688 校倉書房
307. 伊藤 富雄 諏訪上社大祝の話.-天皇制はここにもあつた
刊行年:1950/06
データ:
歴史評論
24 小石川書房
308. 伊藤 喜良 中世における天皇の呪術的権威とは何か
刊行年:1986/09
データ:
歴史評論
437 校倉書房 日本中世の王権と権威
309. 伊藤 喜良 二つの封建王政の「流産」をめぐって.-南北朝動乱研究と歴史学
刊行年:1998/11
データ:
歴史評論
583 校倉書房
310. 伊藤 喜良 佐藤和彦著『中世社会思想史の試み-地下の思想と営為」
刊行年:2001/01
データ:
歴史評論
609 校倉書房 書評
311. 伊藤 喜良 後醍醐天皇.-「捏造」された聖帝像
刊行年:2004/07
データ:
歴史評論
651 校倉書房
312. 伊藤 喜良 非農業民と南北朝時代.-網野善彦氏をめぐって
刊行年:2005/06
データ:
歴史評論
662 校倉書房
313. 伊藤 邦弘 遊佐荘と大楯遺跡
刊行年:1994/11
データ:
歴史評論
535 校倉書房
314. 伊藤 循 神野清一著『律令国家と賤民』
刊行年:1987/02
データ:
歴史評論
442 校倉書房
315. 伊藤 循 国家形成史研究の軌跡.-日本古代国家論の現状と課題
刊行年:1995/10
データ:
歴史評論
546 校倉書房
316. 伊藤 循 多賀城碑の「国堺」認識と天皇制
刊行年:1996/07
データ:
歴史評論
555 校倉書房 歴史のひろば
317. 伊藤 循 畿内政権論争の軌跡とそのゆくえ
刊行年:2008/01
データ:
歴史評論
693 校倉書房 在地首長制|国家的土地所有
318. 市 大樹 北條秀樹著『日本古代国家の地方支配』
刊行年:2001/10
データ:
歴史評論
618 校倉書房
319. 市沢 哲 中世王権論のなかの足利義満
刊行年:2004/05
データ:
歴史評論
649 校倉書房
320. 一條 徹 万葉の再評価 西郷信綱著『貴族文学としての万葉集』をよんで
刊行年:1946/12
データ:
歴史評論
3 丹波書林 書評