日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
647件中[301-320]
200
220
240
260
280
300
320
340
360
380
301.
河
仁秀∥甲元 眞之訳 嶺南地方支石墓の型式と構造
刊行年:1994/05
データ:古文化談叢 32 九州古文化研究会
302.
河
創国 朝鮮の渤海遺跡.-咸鏡南北道を中心に
刊行年:1999/07
データ:アジア遊学 6 勉誠出版 考古学からみた渤海
303. 大西 昌子 宗教画を読む.-「二
河
白道図」の絵解
刊行年:1993/03
データ:『見る・読む・わかる 日本の歴史』 5 朝日新聞社 コラム
304. 尾崎 知光 源氏物語竹
河
巻「何そもそ」と熱田神宮の踏歌
刊行年:1972/02
データ:説林 20 愛知県立大学国文学会
305. 奥田 尚 埴輪胎土に見られる砂礫種.-
河
内の場合
刊行年:1996/03
データ:書陵部紀要 47 宮内庁書陵部
306. 岡 久生 沼
河
比売求婚・須勢理毘売の嫉妬
刊行年:1992/12
データ:『日本神話要説』 桜楓社
307. 大村 浩司 神奈川県茅ケ崎市下寺尾廃寺跡と周辺遺跡(
河
道遺跡)
刊行年:2002/03
データ:祭祀考古学 3 祭祀考古学会
308. 上杉 和彦
河
音能平著『世界史のなかの日本中世文書』
刊行年:1997/05
データ:日本史研究 417 日本史研究会
309. 遠藤 慶太 持統太上天皇の三
河
行幸.-三
河
と東国
刊行年:2008/08
データ:続日本紀研究 375 続日本紀研究会 論考
310. 梅原 末治 再び
河
内松岳山船氏の墳墓に就いて
刊行年:1917/04
データ:歴史地理 29-4 日本歴史地理学会
311. 臼居 直之|出
河
裕典|市川 隆之 長野県
刊行年:1994/11
データ:『古代における農具の変遷-稲作技術史を農具から見る-』資料集 第2分冊 静岡県埋蔵文化財調査研究所 各都道県出土農具の状況
312. 歌川 学 和名鈔所載の東三
河
の郷について|同(Ⅱ)
刊行年:1967/03|68/03
データ:愛知大学綜合郷土研究所紀要 12|13 愛知大学綜合郷土研究所
313. 鄒 逸麟 《宋史・
河
渠志》浙江海塘西湖篇箋釈
刊行年:1998/07
データ:中華文史論叢 57 上海古籍出版社 古籍箋釈
314. 城郭研究会 中世の
河
越城.-その成立と景観
刊行年:1999/03
データ:史友 31 青山学院大学史学会 研究会報告
315. 庄司 浩 阿久利
河
の変.-源頼義挑発説について
刊行年:1977/12
データ:軍事史学 13-3 軍事研究社
316. 堀 大慈 横
河
仏教貴族化の一面.-尋禅と妙香院
刊行年:1986/10
データ:『日本仏教史論叢』 永田文昌堂
317. 堀田 啓一
河
内の巨大古墳と古代朝鮮(上)(下)
刊行年:1983/09|1984/01
データ:東アジアの古代文化 37|38 大和書房 日本古代の陵墓
318. 古江 亮仁 近藤氏の検出せるは
河
内国風土記の逸文に非ず
刊行年:1942/07
データ:史迹と美術 140 スズカケ出版部 130号参照
319. 小松 馨 禁
河
宮川小考.-神宮祭祀と朝廷祭祀の境界
刊行年:1991/03
データ:大倉山論集 29 大倉精神文化研究所
320. 藤澤 一夫 摂
河
泉出土古瓦様式分類の一試企
刊行年:1941/05
データ:考古学評論 3