日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
720件中[301-320]
200
220
240
260
280
300
320
340
360
380
301. 杉山 洋 皇朝十二銭の鋳造
刊行年:1997/02
データ:『考古学による日本歴史』 9 雄山閣出版 鋳銭司
302. 田中 正日子 磐井の乱とその後の肥筑
刊行年:2002/06
データ:『東アジアと江田船山古墳』 雄山閣 磐井の乱をめぐって
303. 千賀 久 乗馬の風習はどのようにして始まったのか
刊行年:1993/03
データ:『新視点日本の歴史』 2 新人物往来社
304. 東野 治之 法隆寺壁画模写の巨匠 入江波光の修行時代
刊行年:2009/03
データ:文化財学報 27 奈良大学文学部文化財学科 史料紹介
305. 辻 誠一郎 考古学と現代.-人と環境のかかわり史
刊行年:1999/03
データ:『発掘された古代日本』 放送大学教育振興会
306. 吉田 恵二 窯業の興隆
刊行年:1990/01
データ:『古代史復元』 7 講談社 今来の技術と工芸
307. 若松 良一 古墳の埴輪群像は何を表したものか
刊行年:1993/03
データ:『新視点日本の歴史』 2 新人物往来社
308. 加藤 謙吉
白石
太一郎
著『古墳とヤマト政権』.-考古学の世界からみた古代の国家形成
刊行年:2000/01
データ:歴博 98 国立歴史民俗博物館 書評
309.
白石
太一郎
大型古墳と群集墳.-群集墳の形成と同族系譜の成立
刊行年:1973/10
データ:考古学論攷 2 奈良県橿原考古学研究所
310.
白石
太一郎
栄華のあと 荘厳なる墳墓.-古墳に地方文化の芽ばえをみる
刊行年:1981/04
データ:『日本の博物館』 4 講談社
311.
白石
太一郎
神まつりと古墳の祭祀.-古墳出土の石製模造品を中心として
刊行年:1985/03
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 7 国立歴史民俗博物館
312.
白石
太一郎
巨大古墳にみる大王権の推移.-大和・河内に残る王権のモニュメント
刊行年:1986/02
データ:『日本古代史』 4 集英社
313.
白石
太一郎
石人・石馬と装飾古墳の世界.-九州の装飾古墳
刊行年:1993/10
データ:『装飾古墳の世界』 朝日新聞社 石人・石馬と装飾古墳の世界-九州の装飾古墳
314.
白石
太一郎
考古学の進展と日本史教科書.-『日B詳説日本史』を執筆して
刊行年:1994/09
データ:歴史と地理 469 山川出版社
315.
白石
太一郎
キトラ古墳と高松塚古墳.-壁画の意味と被葬者を考える
刊行年:1998/09
データ:歴史読本 43-9 新人物往来社 特別寄稿 古墳の語る古代史
316.
白石
太一郎
古代日本の牧と馬の文化(上)(下).-騎馬民族征服王朝説をめぐって
刊行年:2000/04|08
データ:東アジアの古代文化 103|104 大和書房 東国の古墳と古代史
317.
白石
太一郎
古代日韓関係の実像に迫る.-第五回歴博国際シンポジウムの報告
刊行年:2002/09
データ:歴博 114 国立歴史民俗博物館 歴博けんきゅう便第11回
318.
白石
太一郎
〝やまと〟と東アジアを結ぶ道.-大和川と原竹ノ内街道の役割を中心に
刊行年:2006/03
データ:大阪府立近つ飛鳥博物館館報 10 大阪府立近つ飛鳥博物館 近畿の古墳と古代史
319.
白石
太一郎
序 東国の古墳に学ぶ|古墳からみた上毛野とヤマト王権
刊行年:2007/09
データ:『東国の古墳と古代史』 学生社
320.
白石
太一郎
吉備の大型横穴式石室をめぐる問題.-吉備における前方後円墳の終末時期に関連して
刊行年:2008/11
データ:古代学研究 180 古代学研究会