日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
529件中[301-320]
200
220
240
260
280
300
320
340
360
380
301. 小野 恭靖 持明院基規小考.-持明院家蔵書目録という
窓
から
刊行年:1992/01
データ:芸能史研究 116 芸能史研究会 芸能史ノート
302. 越州生 「みこと」といふ語に就いて(芸
窓
雑記)
刊行年:1913/12
データ:国学院雑誌 19-12 国学院大学
303. 植松 利仁 和歌刻書土器と「古代史の
窓
」
刊行年:2022/01
データ:本郷 157 吉川弘文館 〈文化財〉取材日記 甲州市ケチカ遺跡
304. 堀口 捨己 屋根形と
窓
について.-出雲大社と古代住居(6)
刊行年:1948/12
データ:古美術 200 宝雲舎
305. 藤枝 晃
窓
敦煌写本S.338『字様』から 英国図書館蔵
刊行年:1980/10
データ:言語生活 346 筑摩書房 表紙のことば
306. 根木 優 中世禅僧たちの属性.-一休・道元・夢
窓
刊行年:2009/01
データ:アジア遊学 118 勉誠出版 日中の古典
307. 瀧川 政次郎 万葉律令考5 衣笠,功(法
窓
余滴)
刊行年:1964/05
データ:綜合法学 7-5 万葉律令考
308. 撰 寛子 『
窓
の教』について.-創作意図と典拠
刊行年:2002/11
データ:『古代中世文学論考』 8 新典社
309. 鈴木 亘 中世禅僧の詩に表現された書院
窓
刊行年:2004/09
データ:建築史学 43 建築史学会
310. 小秋元 段 『太平記』の名義
刊行年:2007/01
データ:日本歴史 704 吉川弘文館
窓
となることば
311. 工藤 力男 地名の時代性
刊行年:2007/01
データ:日本歴史 704 吉川弘文館
窓
となることば
312. 北村 優季 みやこ
刊行年:2007/01
データ:日本歴史 704 吉川弘文館
窓
となることば
313. 下津谷 達男 「上代文化」二十輯の発刊をめぐって
刊行年:1992/03
データ:栃木史学 6 国学院大学栃木短期大学史学会 歴史の
窓
314. 重野 昭茂 古代矢原郷を中心とする環境と開発沢
刊行年:2002/09
データ:信濃 54-9 信濃史学会 研究の
窓
315. 後藤 昭雄 常識の陥穽
刊行年:2007/01
データ:日本歴史 704 吉川弘文館
窓
となることば
316. 酒寄 雅志 渤海遺跡再訪
刊行年:1993/03
データ:栃木史学 7 国学院大学栃木短期大学史学会 歴史の
窓
317. 小林 吉一 資料(史料)の引用のこと
刊行年:1987/03
データ:栃木史学 1 国学院大学栃木短期大学史学会 歴史の
窓
日本書紀ルビ
318. 笠松 宏至 中央の儀
刊行年:1979/07
データ:月刊百科 202 平凡社 日本文化史の
窓
12
319. 笠松 宏至 僧の忠節
刊行年:1984/01
データ:月刊百科 255 平凡社 日本文化史の
窓
(24)
320. 井原 聡 古代製鉄技術の多様性を考える
刊行年:1979/06
データ:月刊百科 201 平凡社 日本文化史の
窓
11