日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
523件中[301-320]
200
220
240
260
280
300
320
340
360
380
301. 小野 晃嗣 中世に於ける製
紙
業と
紙
商業(上)~(下)
刊行年:1936/04-06
データ:歴史地理 67-4~6 日本歴史地理学会 図書寮製
紙
業
302. 岡田 芳朗 漆
紙
文書とは?|今年は改暦四〇〇年?
刊行年:1982/05
データ:歴史研究 255 新人物往来社 コラム-こんなことを知っていますか?
303. 大庭 脩 魏晋南北朝告身雑考.-木から
紙
へ
刊行年:1964/01
データ:史林 47-1 史学研究会 唐告身と日本古代の位階制
304. 岩本 次郎 北浦定政.-平城京を
紙
の上に建つ
刊行年:1999/06/06
データ:『週刊朝日百科』 1224 朝日新聞社 皇室文化の周辺 調査・研究の先駆者たち⑦
305. 上島 有 殿下と将軍.-奉書と檀
紙
、折
紙
と竪
紙
刊行年:1991/03
データ:日本史研究 343 日本史研究会
306. 上島 有 武家文書(中世篇)|古文書の
紙
とその使用法
刊行年:1992/04
データ:歴史読本 37-8 新人物往来社 概説篇|入門篇
307. 上島 有 田中稔氏と古文書学.-「礼
紙
」についてお答えする
刊行年:1994/10
データ:日本歴史 557 吉川弘文館 研究余録
308. 上島 有 檀
紙
・引合・杉原考.-中世の
紙
に関する研究の動向
刊行年:2000/11
データ:和
紙
文化研究 8 和
紙
文化研究会
309. 太田 順三 全国から注目される「漆
紙
文書」の発見
刊行年:1986/09
データ:日高町広報 378 歴史のあし音
310. 王 炳華 阿拉溝古堡及其出土唐文書残
紙
刊行年:2002/12
データ:唐研究 8 北京大学出版社 鎮
311. 遠藤 珠紀 料
紙
の選択(宿
紙
と白
紙
∥料
紙
の名称と形態)
刊行年:2006/08
データ:『史料を読み解く』 1 山川出版社 -∥コラム
312. 上村 六郎 上代色
紙
の研究.-二、藍染
紙
及び藍染の研究
刊行年:1930/09
データ:東洋美術 7 飛鳥園
313. 上村 六郎 上代色
紙
の研究 三.-黄檗
紙
及び黄檗染の研究
刊行年:1931/01
データ:東洋美術 8 飛鳥園
314. 上村 六郎 橡
紙
及び橡染の研究.-上代色
紙
の研究 四
刊行年:1931/05
データ:東洋美術 10 飛鳥園
315. 堀越 祐一 国学院大学図書館所蔵『鎌倉大草
紙
』について(上)(下)
刊行年:2009/03|2010/03
データ:国学院大学校史・学術資産研究 1|2 国学院大学研究開発推進機構校史・学術資産研究センター 資料翻刻
316. 古尾谷 知浩 平城京東市周辺ほか出土の漆
紙
文書
刊行年:1997/09
データ:奈良国立文化財研究所年報 1997-Ⅰ 奈良国立文化財研究所
317. 古尾谷 知浩 都城出土漆
紙
文書の特質.-研究の歩みと課題
刊行年:1997/11
データ:奈良古代史論集 3 奈良古代史談話会
318. 古尾谷 知浩 漆
紙
文書における印影検出の可能性
刊行年:1999/03
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 79 国立歴史民俗博物館
319. 古尾谷 知浩 平城京右京八条一坊十四坪出土の漆
紙
文書
刊行年:1999/09
データ:奈良国立文化財研究所年報 1999-Ⅰ 奈良国立文化財研究所 調査研究報告
320. 古尾谷 知浩 漆
紙
文書集成の補遺.-
紙
背文書の発見
刊行年:2007/12
データ:日本歴史 715 吉川弘文館 史料散歩