日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
404件中[301-320]
200
220
240
260
280
300
320
340
360
380
301. 山本 淳 『異本
義経
記』と『太平記評判秘伝理尽鈔』
刊行年:1998/03
データ:軍記と語り物 34 軍記・語り物研究会
302. 吉村 亨
義経
と聖域「吉野」.-その虚実と転成のトポス
刊行年:1997/03
データ:京都文化短期大学紀要 26 京都文化短期大学学会
303. 渡辺 保 史蹟の明暗.-
義経
・トレド・江戸村
刊行年:1968/01
データ:日本歴史 236 吉川弘文館
304. 森 嘉兵衛 藤原氏一族(九)~(三十二)
刊行年:1951/06/14-30|07/02-03|07/05-9
データ:新岩手日報 新岩手社 岩手を作る人々(31)~(54)藤原秀衡(1)~(24) 岩手をつくる人々 上
305. 熊谷 義一 弁慶と熊野宮とのふれあい序説
刊行年:1986/04
データ:北方風土 12 秋田文化出版社
306. 金野 静一
義経
受け入れ.-中立に反して貫いた筋
刊行年:2004/01/15
データ:朝日新聞(岩手版) 朝日新聞社 奥州藤原氏の興亡92 平泉物語-藤原氏四代の盛衰
307. 金野 静一
義経
の子.-助かった言い伝え全国に
刊行年:2004/07/31
データ:朝日新聞(岩手版) 朝日新聞社 奥州藤原氏の興亡115 平泉物語-藤原氏四代の盛衰
308. 金野 静一
義経
の奥州入り.-やつれた姿に泰衡も涙
刊行年:2004/08/26
データ:朝日新聞(岩手版) 朝日新聞社 奥州藤原氏の興亡117 平泉物語-藤原氏四代の盛衰
309. 金野 静一 忠衡暗殺.-志見込まれた23歳散る
刊行年:2005/01/06
データ:朝日新聞(岩手版) 朝日新聞社 奥州藤原氏の興亡133 平泉物語-藤原氏四代の盛衰
310. 佐藤 貢 「由利中八維平」考
刊行年:1986/04
データ:北方風土 12 秋田文化出版社
311. 佐藤 新次郎 歴史から消えていった武士の行方.-その足跡と伝説を拾う
刊行年:1986/04
データ:北方風土 12 秋田文化出版社
312. 佐藤 陸 『よしつね物語』巻第七の古態性
刊行年:1998/03
データ:『軍記文学の系譜と展開』 汲古書院
義経
記
313. 今野 恭三 鶴の羽形城物語(伝説)
刊行年:1986/04
データ:北方風土 12 秋田文化出版社 コラム
314. 小松 茂人 源為朝.-保元物語
刊行年:1964/11
データ:国文学 解釈と教材の研究 9-14 学燈社 軍記物語における人間像 中世軍記物の研究 続
315. 和泉 竜一 後三年合戦の史的意義と先学の研究の二、三について
刊行年:1986/04
データ:北方風土 12 秋田文化出版社
316. 新谷 正隆 真木渓の小さな立札から
刊行年:1986/04
データ:北方風土 12 秋田文化出版社 コラム
317. 三好 京三 衣川血涙抄
刊行年:1981/10
データ:歴史読本 26-13 新人物往来社 特集読物 別冊歴史読本18-19みちのく燃ゆ(1993/07)
318. 名須川 溢男 三陸海岸の地域的個性と交流
刊行年:2004/12
データ:『街道の日本史』 5 吉川弘文館 地域史の発見 昆布|
義経
伝説
319. 梶原 正昭
義経
記の〈静〉-純愛を貫いた美貌の舞姫|
義経
記の〈久我の姫君〉-判官に殉じた薄幸のひと
刊行年:1982/09
データ:国文学 解釈と教材の研究 27-13 学燈社
320. 池田 悦雄 佐々木高綱と梶原景季の先陣争い-
義経
の初陣「宇治川の戦」|屋島の本拠を背後から攻撃、平家は海へ-
義経
の奇襲が成功する
刊行年:2005/01
データ:別冊歴史読本 30-1 新人物往来社 源平合戦の謎