日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
772件中[301-320]
200
220
240
260
280
300
320
340
360
380
301. 藤居 朗 近江南部における古代寺院・官衙の整備と生産活動
刊行年:2007/03
データ:『考古学論究』 真陽社
302. 廣岡 義隆 乙類風土記から甲類風土記へ.-九州風土記寸考
刊行年:2009/03
データ:『記紀・風土記論究』 おうふう
303. 平尾 政幸 弘仁瓷器直前の緑釉単彩陶器
刊行年:1993/11
データ:『平安京歴史研究』 杉山信三先生米寿記念論集刊行会
304. 平岡 定海 南都仏教における菩薩思想.-弥勒浄土思想の系譜
刊行年:1981/05
データ:『菩薩思想』 大東出版社
305. 平田 泰 平安時代の双ケ岡周辺地域
刊行年:1993/11
データ:『平安京歴史研究』 杉山信三先生米寿記念論集刊行会
306. 平田 陽一郎 西魏・北周時代の「防」について
刊行年:2007/03
データ:『古代東アジアの社会と文化』 汲古書院 第三章
307. 菱田 哲郎 東播磨の古代寺院と氏族伝承
刊行年:2006/06
データ:『喜谷美宣先生古稀記念論集』 喜谷美宣先生古稀記念論集刊行会
308. 櫃本 誠一 六甲山南麓の首長墳
刊行年:2006/06
データ:『喜谷美宣先生古稀記念論集』 喜谷美宣先生古稀記念論集刊行会
309. 平井 美典 近江国庁の政庁スタイルについて
刊行年:2001/12
データ:『近江の考古と歴史』 真陽社 考古
310. 坂 靖 筒形土製品からみた百済地域と日本列島
刊行年:2007/03
データ:『考古学論究』 真陽社
311. 坂野 和信 倭における古代社会システムの形成過程.-陶質土器文化圏の成立と内海交易
刊行年:2007/03
データ:『考古学論究』 真陽社
312. 肥後 弘幸 大形前方後円墳出現前の丹後
刊行年:2007/03
データ:『考古学論究』 真陽社
313. 肥後 弘幸 大型前方後円墳出現前の丹後
刊行年:2007/03
データ:『考古学論究』 真陽社
314. 林部 均 古代宮都の成立と土器様式
刊行年:2007/03
データ:『考古学論究』 真陽社
315. 羽山 久男 吉野川河谷の古代交通路と郡家
刊行年:1976/02
データ:『阿波・歴史と風土』 教育出版センター
316. 濱田 延充 弥生時代後期初頭の実年代に関する覚書
刊行年:2006/06
データ:『喜谷美宣先生古稀記念論集』 喜谷美宣先生古稀記念論集刊行会
317. 林 和比古 「こまがさうし」をめぐって
刊行年:1980/05
データ:『萬葉・その後』 塙書房
318. 林 純 地方都城への試み
刊行年:2001/12
データ:『近江の考古と歴史』 真陽社 考古
319. 林 勉 日本書紀区分論について.-仮名の本文校異による確認
刊行年:1988/10
データ:『国語国文学論叢』 続群書類従完成会
320. 林 博通 琵琶湖湖底遺跡研究序論
刊行年:2001/12
データ:『近江の考古と歴史』 真陽社 考古