日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
401件中[301-320]
200
220
240
260
280
300
320
340
360
380
301. 中村 翼 鎌倉中期における日宋
貿易
の展開と幕府
刊行年:2010/10
データ:史学雑誌 119-10 山川出版社 研究ノート
302. 中村 翼 渡邊誠著『平安時代
貿易
管理制度史の研究』
刊行年:2013/06
データ:ヒストリア 238 大阪歴史学会 書評
303. 永田 富智 和人の進出と蝦夷
貿易
(『新羅之記録』)
刊行年:1980/05
データ:『北海道の歴史と風土』 創土社 蝦夷ヶ島から北海道へ-歴史 コラム
304. 田村 洋幸 田村洋幸『中世日朝
貿易
の研究』三和書房,1967
刊行年:2003/12
データ:『日本史文献事典』 弘文堂 第Ⅰ部
305. 鳥居 龍蔵 東北亜細亜に於ける無言
貿易
に就て
刊行年:1917/08
データ:人類学雑誌 32-8 東京人類学会 鳥居龍蔵全集7
306. 手塚 直樹 12世紀代の
貿易
陶磁を出土する沖縄本島の遺跡
刊行年:2000/10
データ:『琉球・東アジアの人と文化』 上 高宮廣衞先生古稀記念論集刊行会
307. 手塚 直樹 十二世紀後半の
貿易
陶磁器の一括資料の研究
刊行年:2004/11
データ:歴史読本 49-11 新人物往来社 中世考古学の最先端をゆく(11)
308. 辻尾 榮市 中国寧波市東門口
貿易
港遺跡の宋代の船
刊行年:2008/
データ:郵政考古紀要 44 大阪郵政考古学会
309. 山本 信夫 11・12世紀平泉の
貿易
陶磁と京都・大宰府
刊行年:2001/10
データ:『都市・平泉-成立とその構成-』 日本考古学協会2001年度盛岡大会実行委員会
310. 湯谷 稔 中世日中勘合
貿易
における南海路飫肥の油津、外ノ浦について
刊行年:1977/03
データ:社会科研究 19 大阪府下高等学校社会科研究会
311. ボーゲン・ロバート 成尋阿闍梨の入宋.-文化交流と
貿易
と外交
刊行年:1990/09
データ:都府楼 10 古都大宰府を守る会
312. 渡邊 誠 年紀制の消長と唐人来着定.-平安時代
貿易
管理制度再考
刊行年:2009/10
データ:ヒストリア 217 大阪歴史学会
313. 山内 亮平 航路でつながる信仰
刊行年:2021/03
データ:九州国立博物館アジア文化交流センター研究論集 2 九州国立博物館|福岡県立アジア文化交流センター 筑紫の水・人・祈り 日元
貿易
|日宋
貿易
314. 相原 康二 『陸奥話記』の世界|奥州藤原氏のセラミックス・ロード
刊行年:2009/10
データ:『平泉-浄土をあらわす文化遺産の全容』 川嶋印刷 時代を観察する 平泉前史と奥州藤原氏の
貿易
網
315. 榮 新江 唐写本《唐律》《唐礼》及其他
刊行年:2009/10
データ:文献 122 中国国際図書
貿易
総公司 敦煌吐魯番文献研究
316. 山内 晋次 硫黄流通からみた海域アジア史.-日本史とアジア史をつなぐ
刊行年:2011/10
データ:九州史学 160 九州史学研究会 2010年度九州史学研究会大会公開講演 日宋
貿易
317. 三宅 俊彦 明代の銭貨
刊行年:2008/11
データ:考古学ジャーナル 579 ニューサイエンス社
318. 関根 達人 北のガラス玉の道
刊行年:2008/11
データ:考古学ジャーナル 579 ニューサイエンス社
319. 鈴木 哲 北九州地域
刊行年:1992/04
データ:『中世日本の地域的諸相』 南窓社 藤原実資|私
貿易
320. 中村 和之 明のアムール河下流域への進出と蝦夷錦
刊行年:2008/11
データ:考古学ジャーナル 579 ニューサイエンス社