日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1715件中[301-320]
200
220
240
260
280
300
320
340
360
380
301. 高橋 一樹 日本中世の国家機構における文書の作成・保存と廃棄
刊行年:2009/03
データ:『中
近世
アーカイブズの多国間比較』 岩田書院
302. 高瀬 克範 北海道中央部の年代測定結果とその検討|カムチャツカ州ナルィチェヴォ9遺跡の年代測定について
刊行年:2007/03
データ:『北海道における古代から
近世
の遺跡の暦年代』 札幌学院大学人文学部 試料の分析・年代の検討
303. 高瀬 克範|松田 宏助|出穂 将実 道央・道南・東北地方における縄文晩期以降の放射性炭素年代の傾向と課題
刊行年:2005/03
データ:『北海道における古代から
近世
の遺跡の暦年代』 札幌学院大学人文学部 北海道・東北における放射性炭素年代(弥生・続縄文時代以降)集成
304. 鈴木 哲雄 中世前期における下級土地所有の特質と「職」
刊行年:2004/10
データ:『中世・
近世
土地所有史の再構築』 青木書店 土地所有と「職」・村
305. 西谷 正浩 中世後期における下級土地所有の特質と変遷
刊行年:2004/10
データ:『中世・
近世
土地所有史の再構築』 青木書店 土地所有と「職」・村 日本中世の所有構造
306. 義江 彰夫 摂関院政期朝廷の刑罰裁定体系.-勅裁と使庁裁
刊行年:1986/11
データ:『中世・
近世
の国家と社会』 東京大学出版会 遙かなる中世6(1985/03)「摂関院政期の朝廷刑罰体系―勅裁と使庁裁」報告要旨
307. 阿久津 久 中・
近世
刊行年:1998/05
データ:茨城県考古学協会誌 10 茨城県考古学協会 20周年記念特集「茨城考古学20年の歩みと展望」研究発表会発表要旨
308. 大久間 喜一郎
近世
歌謡
刊行年:1966/06
データ:国文学 解釈と鑑賞 31-8 至文堂 文学作品における性愛の追求
309. 平山 明寿 中世・
近世
刊行年:2000/12
データ:青森県埋蔵文化財調査センター研究紀要 6 青森県埋蔵文化財調査センター
310. 檜谷 昭彦
近世
の説話
刊行年:1984/01
データ:『研究資料日本古典文学』 3 明治書院
311. 鈴木 信 中世・
近世
刊行年:1994/03
データ:北海道考古学 30 北海道考古学会
312. 西岡 虎之助
近世
の童謡
刊行年:1948/-
データ:不明 日本文学における生活史の研究
313. 渡辺 尚志
近世
史部会
刊行年:2009/12
データ:歴史学研究 861 青木書店 2009年度歴史学研究会大会報告批判
314. 前田 勉 『書紀集解』と本居宣長の日本紀研究
刊行年:1999/03
データ:国文学 解釈と鑑賞 64-3 至文堂
近世
の日本紀享受
315. 山下 久夫 平田派の日本紀研究.-篤胤の『仮名日本記』論を中心に
刊行年:1999/03
データ:国文学 解釈と鑑賞 64-3 至文堂
近世
の日本紀享受
316. 西岡 和彦 垂加派の日本紀研究
刊行年:1999/03
データ:国文学 解釈と鑑賞 64-3 至文堂
近世
の日本紀享受
317. 木下 良 律令制下における宗像郡と交通
刊行年:1999/03
データ:『宗像市史』 通史編2 宗像市
318. 金武 正紀 沖縄出土の貿易陶磁
刊行年:1998/02
データ:考古学ジャーナル 427 ニュー・サイエンス社
319. 金田 章裕 地図にみる京都一二〇〇年
刊行年:1994/
データ:地図ニュース 265 古代荘園図と景観
320. 川村 湊 解釈された神
刊行年:1995/05
データ:『日本の神』 1 平凡社
近世