日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
518件中[301-320]
200
220
240
260
280
300
320
340
360
380
301. 米谷 豊之祐 看督長考.-特に
院政期
について
刊行年:1993/03
データ:大阪産業大学論集(社会科学編) 91 大阪産業大学学会
302. 五味 文彦 中世国家の諸段階|
院政期
の国家
刊行年:2006/08
データ:『新体系日本史』 1 山川出版社 中世の国家
303. 小林 保治 磯水絵著『
院政期
音楽説話の研究』
刊行年:2005/07
データ:説話文学研究 40 説話文学会 書評
304. 井上 宗雄 藤原公実について.-
院政期
における一貴顕歌人の生涯
刊行年:1975/01
データ:『日本文学の伝統と歴史』 桜楓社
305. 井原 今朝男 摂関家政所下文の研究.-
院政期
の国政
刊行年:1981/04
データ:歴史学研究 491 青木書店 日本中世の国政と家政
306. 井原 今朝男 元木泰雄著『
院政期
政治史研究』
刊行年:1997/04
データ:日本史研究 416 日本史研究会
307. 井上 満郎
院政期
における新都市の開発.-白河と鳥羽をめぐって
刊行年:1989/04
データ:『中世日本の諸相』 上 吉川弘文館 平安編
308. 井上 光貞 中世文化の源流.-
院政期
の聖の布教を中心として
刊行年:1955/01
データ:『歴史と現代』 岩波書店 井上光貞著作集9古代仏教の展開
309. 伊藤 瑠美 白河~後鳥羽
院政期
の院近臣に関する一考察
刊行年:2010/09
データ:『中世政治史の研究』 日本史史料研究会企画部
310. 石塚 晴通 前田本日本書紀
院政期
点(研究編)
刊行年:1978/03
データ:北海道大学文学部紀要 26-2 北海道大学
311. 今村 みゑ子 磯水絵著『
院政期
音楽説話の研究』
刊行年:2004/02
データ:日本歴史 669 吉川弘文館 書評と紹介
312. 石井 紫郎 棚橋光男「
院政期
の国家-その特質と機能-」
刊行年:1981/03
データ:法制史研究 30 創文社
313. 阿部 猛
院政期
における荘園の成立.-近江国香庄
刊行年:1966/06
データ:『律令国家解体過程の研究』 新生社
314. 阿部 泰郎
院政期
における聖徳太子崇敬の展開.-〝霊地〟における太子像
刊行年:2000/07
データ:説話文学研究 35 説話文学会
315. 麻木 脩平
院政期
の「興行福寺大仏師」と大仏師職
刊行年:2007/03
データ:仏教芸術 293 毎日新聞社
316. 大日方 克己 平安後期の出雲国司.-白河・鳥羽
院政期
を中心に
刊行年:2008/12
データ:山陰研究 1 島根大学法文学部山陰研究センター
317. 朧谷 寿 最勝光院.-
院政期
における仏教行事の場
刊行年:1987/12
データ:『東アジアと日本』 宗教・文学編 吉川弘文館 平安貴族と邸第
318. 小山田 義夫 伊勢神宮役夫工米制度について.-
院政期
を中心として
刊行年:1967/09
データ:流通経済論集 2-2 流通経済大学学術研究会
319. 小川 豊生 捏造される〈始まり〉.-
院政期
の文化戦略
刊行年:1999/05
データ:『叢書 想像する平安文学』 1 勉誠出版
320. 上島 享
院政期
仏教の歴史的位置.-〈日本仏教〉の形成
刊行年:2001/03
データ:仏教史学研究 43-2 仏教史学会 第51回〔仏教史学会〕大会シンポジウム 仏事法会と社会 基調報告