日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1026件中[301-320]
200
220
240
260
280
300
320
340
360
380
301. 酒井 清治 韓国出土の
須恵器
|編集後記
刊行年:2008/09
データ:『生産の考古学』 Ⅱ 同成社
302. 酒井 忠一 荒沢
須恵器
窯址調査概報
刊行年:1959/06
データ:山形考古 6 山形考古友の会
303. 小林 昭彦 土器・陶磁器(
須恵器
)
刊行年:1990/05
データ:『歴史考古学の問題点』 近藤出版社
304. 赤塚 次郎
須恵器
系埴輪の拡散
刊行年:1997/04
データ:『古文化論叢』 伊達先生古稀記念論集刊行会
305. 穐田 和樹 埴輪窯と
須恵器
窯の窯構造
刊行年:2006/03
データ:考古学ジャーナル 541 ニューサイエンス社
306. 石川 恒太郎
須恵器
焼窯発見報告
刊行年:1940/10
データ:考古学雑誌 30-10 吉川弘文館 宮崎県延岡市
307. 伊野 近富 篠原型
須恵器
の分布について
刊行年:1991/03
データ:『京都府埋蔵文化財論集』 2 京都府埋蔵文化財調査研究センター 篠窯跡群と亀岡盆地の遺跡
308. 伊藤 武士 大澤窯跡Ⅰ遺跡の
須恵器
について
刊行年:1994/09
データ:秋田考古学 44 秋田考古学協会
309. 伊藤 武士 秋田城跡周辺
須恵器
窯の動向について
刊行年:1998/03
データ:秋田考古学 46 秋田考古学協会
310. 伊藤 博幸
須恵器
の窯跡群(東日本)
刊行年:1988/08
データ:季刊考古学 24 雄山閣出版 土器の生産と流通
311. 伊藤 博幸 岩手県の
須恵器
生産
刊行年:1997/10
データ:『蝦夷・律令国家・日本海-シンポジウムⅡ・資料集-』 日本考古学協会1997年度秋田大会実行委員会
312. 井出 靖夫
須恵器
および鉄生産の様相
刊行年:2005/02
データ:『第31回古代城柵官衙遺跡検討会資料集』 古代城柵官衙遺跡検討会
313. 井出 靖夫
須恵器
・鉄生産の展開
刊行年:2007/01
データ:『九世紀の蝦夷社会』 高志書院
314. 石井 清司 篠窯跡群出土の
須恵器
について
刊行年:1983/03
データ:京都府埋蔵文化財情報 7 京都府埋蔵文化財調査研究センター
315. 石神 孝子 甲斐における初期
須恵器
の展開
刊行年:1999/05
データ:『山梨考古学論集』 Ⅳ 山梨県考古学協会
316. 池田 榮史 カムィヤキ(類
須恵器
)
刊行年:2006/06
データ:『鎌倉時代の考古学』 高志書院 生産と流通
317. 池野 正男 越中における
須恵器
生産の終焉
刊行年:1992/05
データ:北陸古代土器研究 2 北陸古代土器研究会
318. 池野 正男 越中国における
須恵器
生産と流通
刊行年:2004/03
データ:『フォーラム 奈良時代の富山を探る』 富山市教育委員会 古代北陸の国と郡の成り立ち
319. 安藤 広道 装飾
須恵器
小像群の世界
刊行年:2004/03
データ:『時空をこえた対話-三田の考古学-』 六一書房 もの
320. 安藤 美保 平底の
須恵器
模倣坏の検討
刊行年:2001/03
データ:とちぎ生涯学習文化財団埋蔵文化財センター研究紀要 9 とちぎ生涯学習文化財団埋蔵文化財センター 古墳時代