日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3124件中[3001-3020]
2900
2920
2940
2960
2980
3000
3020
3040
3060
3080
3001. 木村 慎平 秘蔵宝鑰聞書
刊行年:2012/11
データ:『大須観音-いま開かれる、奇跡の文庫』 大須観音宝生院 資料解説(第一章 大須観音のはじまり)
3002. 木村 慎平 将門記(模刻本)│倭名類聚抄(模刻本)│口遊(模刻本)
刊行年:2012/11
データ:『大須観音-いま開かれる、奇跡の文庫』 大須観音宝生院 資料解説(第三章 大須文庫を調べる)
3003. 喜田 貞吉 熊襲考(倭人考の二)
刊行年:1916/08
データ:歴史地理 28-2 日本歴史地理学会 緒言|記紀風土記に見ゆる熊襲|
古事記
国生みの条に見ゆる熊曽国|奈良朝人士によりて信ぜられたりし熊襲 喜田貞吉著作集8民族史の研究
3004. 川崎 剛志 熊野権現金剛蔵王宝殿造功日記│熊野三所権現金峯山金剛蔵王縁起│役優婆塞事│本朝諸社記
刊行年:2012/11
データ:『大須観音-いま開かれる、奇跡の文庫』 大須観音宝生院 資料解説(第二章 中世日本の「知」の拠点)
3005. 上川 通夫 覚禅鈔如法尊勝法
刊行年:2012/11
データ:『大須観音-いま開かれる、奇跡の文庫』 大須観音宝生院 資料解説(第三章 大須文庫を調べる)
3006. 佐藤 道生 翰林学士詩集│玉集 巻第十二・第十四
刊行年:2012/11
データ:『大須観音-いま開かれる、奇跡の文庫』 大須観音宝生院 資料解説(第一章 大須観音のはじまり)
3007. 佐藤 道生 新楽府略意│文鳳抄
刊行年:2012/11
データ:『大須観音-いま開かれる、奇跡の文庫』 大須観音宝生院 資料解説(第二章 中世日本の「知」の拠点)
3008. 坂本 太郎 日本書紀の後世改刪説について
刊行年:1943/02
データ:史学雑誌 54-2 冨山房 伴信友研究∥日本古代史の基礎的研究 上 文献篇|坂本太郎著作集2
古事記
と日本書紀
3009. 坂本 太郎 日本書紀の材料について
刊行年:1949/05
データ:社会経済史学 15-2 社会経済史学会(発行)|世界書院(発売) 東京部会「日本古代社会」研究報告 坂本太郎著作集2
古事記
と日本書紀著作集2
3010. 坂本 太郎 序|日本書紀と蝦夷
刊行年:1956/05
データ:『蝦夷』 朝倉書店 日本古代史の基礎的研究 上 文献篇|坂本太郎著作集2
古事記
と日本書紀
3011. 坂本 太郎 『日本書紀』と伊吉連博徳
刊行年:1960/12
データ:『日本古代史論叢』 吉川弘文館 日本古代史の基礎的研究 上 文献篇|坂本太郎著作集2
古事記
と日本書紀
3012. 坂本 太郎 継体紀の史料批判
刊行年:1961/09
データ:国学院雑誌 62-9 国学院大学 日本古代史の基礎的研究 上 文献篇|坂本太郎著作集2
古事記
と日本書紀|一部歴史読本39-14(特別増刊・日本国家の起源を探る)
3013. 坂本 太郎 記紀研究の現段階
刊行年:1963/12
データ:史学雑誌 72-12 山川出版社 史学会第六十二回大会公開講演 日本古代史の基礎的研究 上 文献篇|坂本太郎著作集2
古事記
と日本書紀
3014. 井上 和歌子 漢詩文の学び│『漢書食貨志 第四(紙背 阿弥陀経義疏)』│遊仙窟│白氏文集│玉篇│尾張国解文│本朝文粋 巻第十二・十四│本朝試合│王沢不渇鈔│作文大体
刊行年:2012/11
データ:『大須観音-いま開かれる、奇跡の文庫』 大須観音宝生院 節解説│資料解説(第二章 中世日本の「知」の拠点)
3015. 井上 和歌子 江戸時代の文庫の展開.-移転から保存体系の整備にいたるまで│金言類聚抄│三外往生記│空也誄│将軍次第│将門記│倭名類聚抄│口遊
刊行年:2012/11
データ:『大須観音-いま開かれる、奇跡の文庫』 大須観音宝生院 節解説│資料解説(第三章 大須文庫を調べる)
3016. 犬飼 隆 『日本書紀』に即して.-兄弟姉妹・配偶関係の用字にみる神代巻の文章
刊行年:1988/07
データ:国文学 解釈と教材の研究 33-8 学燈社 日本神話の文体 上代文字言語の研究
3017. 稲葉 伸道 真福寺の発展│能信等連署誓状写│開山能信上人禁制写│真福寺八坊公事次第田地注文案│真福寺寺内制規写│真福寺門徒定文│源経継寄進状│沙弥妙泉寄進状│粟田口侍従家寄進状│秋江往家売券│土岐頼遠書下│真福寺開山百年忌理趣不断経請定│真福寺開山能信百年忌仏事記録│真福寺開山以来之目録│庭儀灌頂図│相応秘訣│大法師祐禅印信│法印儀海印信│真福寺開山能信置文│真福寺開山能信印信│東南院聖珍法親王付法状│権少僧都信瑜印信│権少僧都信瑜譲状│権少僧都法眼宥円付属状
刊行年:2012/11
データ:『大須観音-いま開かれる、奇跡の文庫』 大須観音宝生院 節解説│資料解説(第一章 大須観音のはじまり)
3018. 稲葉 伸道 東大寺古文書│東大寺記録│東大寺具書
刊行年:2012/11
データ:『大須観音-いま開かれる、奇跡の文庫』 大須観音宝生院 資料解説(第二章 中世日本の「知」の拠点)
3019. 稲葉 伸道 栄西書状(因明三十三過記)│権律師栄西言上状(第三紙紙背)│栄西書状(第七紙紙背)│栄西書状(第十二紙紙背)栄西言上状(第二十二紙紙背)
刊行年:2012/11
データ:『大須観音-いま開かれる、奇跡の文庫』 大須観音宝生院 資料解説(第三章 大須文庫を調べる)
3020. 伊藤 大輔 真福寺二世信瑜画像│真福寺三世任瑜画像
刊行年:2012/11
データ:『大須観音-いま開かれる、奇跡の文庫』 大須観音宝生院 資料解説(第一章 大須観音のはじまり)