日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3379件中[3001-3020]
2900
2920
2940
2960
2980
3000
3020
3040
3060
3080
3001. 鴻巣 隼雄 日本書紀の編纂に就いて
刊行年:1939/09
データ:『日本諸学研究』 3 日本文化中央連盟,刀江書院 古事記・日本書紀Ⅰ(日本
文学研究
資料叢書)
3002. 古賀 精一 叙事文芸
刊行年:1964/06
データ:国文学 解釈と鑑賞 29-6 至文堂 時代・ジャンルにおける未開拓の分野・盲点・問題点 上代
3003. 神田 和彦 元慶の乱と古代地域社会.-秋田平野における古代集落遺跡の分析を中心として
刊行年:2007/05
データ:『考古学談叢』 六一書房
3004. 川崎 浩子 栄花物語の成立.-主として三重敬語から見て
刊行年:1967/07
データ:国文 27 お茶の水女子大学国語国文学会 歴史物語Ⅰ(日本
文学研究
資料叢書)
3005. 川上 順子 豊玉毘売神話の一考察
刊行年:1973/08
データ:日本文学 22-8 日本文学協会 日本神話Ⅱ(日本
文学研究
資料叢書)|古事記と女性祭祀伝承
3006. 金井 清光 中世
刊行年:1964/06
データ:国文学 解釈と鑑賞 29-6 至文堂 資料・参考文献のさがし方・用い方
3007. 小坂 博宣 北海道大学時代の知里真志保
刊行年:2010/03
データ:『知里真志保-人と学問』 北海道大学出版会 知里真志保の足跡
3008. 小島 憲之 歌はぬ憶良.-「令侍東宮」の解釈
刊行年:1972/10
データ:国語と国文学 49-10 至文堂 万葉集Ⅲ(日本
文学研究
資料叢書)
3009. 塩澤 直子 謡曲の思想
刊行年:2003/03
データ:年報日本思想史 2 日本思想史研究会(東北大学大学院
文学研究
科日本思想史研究室内) 研究ノート
3010. 塩野 雅代 柳田國男の思想.-歴史認識をめぐって
刊行年:2004/03
データ:年報日本思想史 3 日本思想史研究会(東北大学大学院
文学研究
科日本思想史研究室内) 研究ノート
3011. 佐倉 由泰 東北像再考:地域へのまなざし、地域からのまなざし.-その概要とこれからの展望
刊行年:2007/03
データ:東北文化研究室紀要 48 東北大学大学院
文学研究
科東北文化研究室 東北文化公開シンポジウム
3012. 櫻井 友梓 多賀城創建期の須恵器
刊行年:2007/05
データ:『考古学談叢』 六一書房
3013. 斎藤 英喜 「中世日本紀」と神話研究の現在
刊行年:2011/05
データ:国文学 解釈と鑑賞 76-5 ぎょうせい 『古事記』『日本書紀』研究の現在
3014. 五味 智英 家持の李の花の歌
刊行年:1950/09
データ:文学 18-9 岩波書店 万葉集Ⅰ(日本
文学研究
資料叢書)|万葉集の作家と作品
3015. 五味 文彦 平家物語の物語的空間.-宮廷社会
刊行年:1998/10
データ:『平家物語-主題・構想・表現』 汲古書院 中世社会史料論
3016. 石田 穣二 物語・日記・随筆
刊行年:1964/06
データ:国文学 解釈と鑑賞 29-6 至文堂 時代・ジャンルにおける未開拓の分野・盲点・問題点 中古
3017. 石津 純道 徒然草
刊行年:1964/06
データ:国文学 解釈と鑑賞 29-6 至文堂 主要作家・作品研究の今後の狙いどころ
3018. 井上 辰雄 地方豪族の神話と祭祀
刊行年:1975/12
データ:東アジアの古代文化 7 大和書房 日本神話Ⅱ(日本
文学研究
資料叢書)|古代史と日本神話
3019. 伊藤 雄志 山路愛山と井上哲次郎の『記紀』・神道研究.-天照大神信仰をめぐって
刊行年:2008/03
データ:年報日本思想史 7 日本思想史研究会(東北大学大学院
文学研究
科日本思想史研究室内)
3020. 稲賀 敬二 枕草子
刊行年:1964/06
データ:国文学 解釈と鑑賞 29-6 至文堂 主要作家・作品研究の今後の狙いどころ