日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
7556件中[3041-3060]
2940
2960
2980
3000
3020
3040
3060
3080
3100
3120
3041. 柴 佳世乃 中世文化・文学に見る「性と愛」研究文献目録抄.-平成元年以降
刊行年:2005/03
データ:
国文学
解釈と鑑賞 70-3 至文堂 研究の手引き
3042. 柴生田 稔 山部赤人
刊行年:1954/04
データ:
国文学
解釈と鑑賞 19-4 至文堂
3043. 滋野 雅民 今昔物語集における「」の訓法と用法
刊行年:1995/01
データ:
国文学
言語と文芸 111 おうふう
3044. 志田 延義 住居・涼み台
刊行年:1951/08
データ:
国文学
解釈と鑑賞 16-8 至文堂
3045. 志田 延義 万葉歌圏地図解説(表紙裏参照)
刊行年:1952/01
データ:
国文学
解釈と鑑賞 17-1 至文堂
3046. 志田 延義 民謡・童謡(記紀の歌を中心として)
刊行年:1953/05
データ:
国文学
解釈と鑑賞 18-5 至文堂
3047. 志田 延義 歌謡
刊行年:1964/06
データ:
国文学
解釈と鑑賞 29-6 至文堂 時代・ジャンルにおける未開拓の分野・盲点・問題点 中世 三帖和讃|琴歌譜|閑吟集
3048. 志田 延義 平家琵琶(平曲)
刊行年:1967/10
データ:
国文学
解釈と鑑賞 32-11 至文堂 隣接諸学 史学・社会学・民族学・文化人類学等 を総合した新しいアプローチ18 平家物語〈参考Ⅸ〉
3049. 志田 延義 詩型と様式
刊行年:1975/09
データ:
国文学
解釈と鑑賞 40-10 至文堂 古代歌謡の方法
3050. 志田 延義 古今和歌集の成立と巻第二十
刊行年:1975/10
データ:『
国文学
論攷』 桜楓社
3051. 志田 元 義経記
刊行年:1966/06
データ:
国文学
解釈と鑑賞 31-8 至文堂 文学作品における性愛の追求
3052. 志立 正知 神功皇后.-羽後における伝承とその背景
刊行年:2004/11
データ:
国文学
解釈と鑑賞 69-11 至文堂 伝説の移動と定着
3053. 志立 正知 『平家物語』の〈終わり〉を読む.-盛衰記における断絶平家記事の欠落
刊行年:2010/03
データ:
国文学
解釈と鑑賞 75-3 ぎょうせい 〈終わり〉を読む
3054. 七久保 博|西原 亮 力くらべの遊戯
刊行年:1975/12
データ:
国文学
解釈と鑑賞 40-14 至文堂
3055. 佐谷 眞木人 『平家物語』の韻律制と死の描写
刊行年:2010/12
データ:
国文学
解釈と鑑賞 75-12 ぎょうせい 物語
3056. 沢田 正子 王朝女流における母
刊行年:1980/04
データ:
国文学
解釈と鑑賞 45-5 至文堂
3057. 沢田 正子 枕草子の精神構造.-枕草子は青春の美学か
刊行年:1984/06
データ:
国文学
言語と文芸 95 桜楓社
3058. 沢田 正子 源氏物語の色彩表現
刊行年:1992/04
データ:
国文学
言語と文芸 108 桜楓社
3059. 沢田 正子 蜻蛉日記.-更級日記への揺曳
刊行年:1994/02
データ:
国文学
言語と文芸 110 おうふう
3060. 沢田 正子 女人と物詣
刊行年:2006/03
データ:
国文学
解釈と鑑賞 71-3 至文堂 古代文学に見る旅