日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
5591件中[3041-3060]
2940
2960
2980
3000
3020
3040
3060
3080
3100
3120
3041. 福家 俊幸 『紫式部日記』の上臈女房と
物語
の世界.-「『こまのの
物語
』・『源氏
物語
』」
刊行年:1995/10
データ:論集平安文学 3 勉誠社
3042. 福田 景道 中世歴史
物語
と摂政関白.-『五代帝王
物語
』と『増鏡』を中心として
刊行年:1997/03
データ:国語教育論叢 6 島根大学教育学部国文学会
3043. 原水 民樹 保元
物語
と平家
物語
の一接点.-鎌倉本と延慶本の崇徳院・頼長記事について
刊行年:1979/03
データ:軍記研究ノート 8 名古屋大学軍記
物語
研究会
3044. 沼本 一世 『今昔
物語
集』巻三十第一話と『宇治拾遺
物語
』巻三第十八話との比較
刊行年:1981/05
データ:やごと文華 1 中京大学中世文学研究会
3045. 室城 秀之 宇津保
物語
の〈俊蔭女〉-琴の家の巫女|宇津保
物語
の〈あて宮〉-国母への変貌
刊行年:1982/09
データ:国文学 解釈と教材の研究 27-13 学燈社
3046. 美濃部 重克 『平家
物語
』の逸話.-『平家
物語
』の構成論に向けて(前)(後)
刊行年:1992/07-1993/01
データ:日本古典文学会々報 122|123 日本古典文学会 石母田正
3047. 三上 喜孝 説話からみた「平安貨幣」.-『今昔
物語
集』と『宇治拾遺
物語
』の説話の比較から
刊行年:2002/11
データ:『人・ことば・文学』 鼎書房 日本古代の貨幣と社会
3048. 白畑 よし|塚本 邦雄 歌
物語
と大和絵の伝統.-『西行
物語
絵巻』と『当麻曼荼羅縁起』
刊行年:1977/05
データ:絵巻(新修日本絵巻物全集月報) 12 角川書店
3049. 武久 堅 壇ノ浦合戦の女院
物語
の生成.-『閑居友』と延慶本平家
物語
の関係・再検討
刊行年:1997/12
データ:『軍記
物語
の窓』 1 和泉書院
3050. 田口 守 「竹取
物語
」と竹取翁伝説.-「万葉集」と「今昔
物語
」を中心に
刊行年:1973/07
データ:平安文学研究 50 平安文学研究会
3051. 須田 哲夫 「今昔
物語
」集巻第廿五における多田源氏.-『狭衣
物語
』の作者にも関連して
刊行年:1965/02
データ:日本文学研究 4 大東文化大学日本文学会
3052. 杉本 圭三郎 〈今昔
物語
〉|〈宇治拾遺
物語
〉|〈とりかへばや〉|橘成季 古今著聞集
刊行年:1970/07/25
データ:国文学 解釈と教材の研究 15-10 学燈社 古代後期|中世
3053. 助川 幸逸郎 「浜松中納言
物語
における〈言語〉と〈身体〉」.-浮舟
物語
批判としての観点にもとづいて
刊行年:1999/05
データ:『叢書 想像する平安文学』 4 勉誠出版
3054. 陣野 英則 『堤中納言
物語
』「このついで」の聴き手たち.-
物語
文学の享受の一面
刊行年:2003/04
データ:『古代中世文学論考』 9 新典社
3055. 田中 徳定 『扶桑略記』と『今昔
物語
集』の関係について.-『今昔
物語
集』成立圏への一視点
刊行年:1991/04
データ:国語と国文学 68-4 至文堂
3056. 田中 宏 松本健著『仮名草子の〈
物語
〉-『竹斎』・『浮世
物語
』論』について
刊行年:2010/07
データ:日本文学 59-7 日本文学協会 書評
3057. 中原 香苗 『松浦宮
物語
』における先行
物語
摂取の様相.-弁少将の琴伝授と華陽公主の恋の場面をめぐって
刊行年:1994/04
データ:詞林 15 大阪大学古代中世文学研究会
3058. 笠 栄治 「おごれる人」「たけき者」の論.-平家
物語
と保元・平治
物語
の序文から
刊行年:1972/03
データ:軍記と語り物 9 軍記物談話会
3059. 渡辺 泰宏 〈歌
物語
〉の〈ことば〉.-伊勢
物語
、大和
物語
の方法と〈増殖することば〉
刊行年:1999/05
データ:『叢書 想像する平安文学』 4 勉誠出版
3060. 佐倉 由泰 中世軍記
物語
における身体と表現機構
刊行年:1998/10
データ:『中世文芸の表現機構』 おうふう 軍記
物語
の機構