日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
4045件中[3061-3080]
2960
2980
3000
3020
3040
3060
3080
3100
3120
3140
3061. 網野 善彦 東国と西国、華北と華南
刊行年:1992/09
データ:『アジアのなかの日本史』 Ⅳ 東京
大学
出版会
3062. 浅野 充 古代宮都の成立と展開
刊行年:2004/06
データ:『日本史講座』 2 東京
大学
出版会
3063. 今井 源衛 紫式部の晩年再考
刊行年:1982/11
データ:日本文学研究 18 梅光女学院
大学
日本文学会 源氏物語の思念|今井源衛著作集3紫式部の生涯
3064. 岩尾 一史 吐蕃支配下敦煌の納入寄進用リスト.-IOL Tib J575、1357(A)(B)の紹介
刊行年:2007/03
データ:敦煌写本研究年報 1 京都
大学
人文科学研究所「西陲発現中国中世写本研究班」
3065. 岩尾 一史 古代チベットの長さの単位:mda'とsor mo
刊行年:2010/03
データ:敦煌写本研究年報 4 京都
大学
人文科学研究所「西陲発現中国中世写本研究班」
3066. 岩尾 一史 チベット支配初期の敦煌史に関する新史料.-IOL Tib J 915とIOL Tib J 292(B)
刊行年:2011/03
データ:敦煌写本研究年報 5 京都
大学
人文科学研究所「西陲発現中国中世写本研究班」
3067. 岩尾 一史 敦煌文書における紛れ込み問題覚書
刊行年:2012/03
データ:敦煌写本研究年報 6 京都
大学
人文科学研究所「西陲発現中国中世写本研究班」
3068. 岩重 日出丸 魏晋南北朝時代の貴族制研究をめぐって
刊行年:1979/05
データ:史叢 23 日本
大学
史学会
3069. 何 徳章 “関隴文化本位”與“南朝文化北伝”.-関於隋唐政治文化的核心因素
刊行年:2007/12
データ:唐研究 13 北京
大学
出版社 専論
3070. 賈 麦明∥山田 智訳 新発見の「井真成墓誌」とその基礎的研究
刊行年:2005/07
データ:『遣唐使の見た中国と日本-新発見「井真成墓誌」から何がわかるか』 朝日新聞社 墓誌からわかったこと・わからないこと
3071. 柿沼 末太 古代契約考
刊行年:1971/09
データ:『法制史学の諸問題』 日本
大学
法学会(発行)|巌南堂(発売)
3072. 郭 英利 河西高台出土的幾件前涼、前秦時期墓葬文書
刊行年:2012/03
データ:敦煌写本研究年報 6 京都
大学
人文科学研究所「西陲発現中国中世写本研究班」
3073. 郭 桂坤 《秦晋豫新出墓誌蒐佚》、《洛陽新獲七朝墓誌》
刊行年:2012/12
データ:唐研究 18 北京
大学
出版社 書評
3074. 大西 磨希子 敦煌発現の宮廷写経について
刊行年:2012/03
データ:敦煌写本研究年報 6 京都
大学
人文科学研究所「西陲発現中国中世写本研究班」
3075. 落合 俊典 日本古写経データベースと漢訳仏典研究
刊行年:2010/02
データ:『古写経研究の最前線-シンポジウム講演資料集成-』 国際仏教学
大学
院
大学
学術フロンティア実行委員会 2009年度公開シンポジウム 仏教研究における日本古写経の意義-デジタル化の完成に向けて
3076. 荻原 眞子 口承文芸の角度から
刊行年:1996/08
データ:『北方文化と日本列島』 クバプロ 文学と社会から
3077. 岡田 精司 宮廷巫女の実態
刊行年:1982/04
データ:『日本女性史』 1 東京
大学
出版会 古代祭祀の史的研究
3078. 岡田 淳子 流通拠点.-余市大川
刊行年:1996/08
データ:『北方文化と日本列島』 クバプロ 先史の交渉
3079. 大平 聡 写経事業と帳簿
刊行年:1999/11
データ:『古代文書論-正倉院文書と木簡・漆紙文書』 東京
大学
出版会
3080. 大山 喬平 荘園制と領主制
刊行年:1970/05
データ:『講座日本史』 2 東京
大学
出版会