日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
4304件中[3061-3080]
2960
2980
3000
3020
3040
3060
3080
3100
3120
3140
3061. 戸田 芳実 日本史研究会・
歴史学
研究会編『日本歴史講座』第二巻古代-中世
刊行年:1957/09
データ:日本史研究 33 日本史研究会
3062. 藤間 生大
歴史学
の中立性ということ.-読売新聞社刊「日本の歴史2飛鳥」をよんで
刊行年:1959/07
データ:歴史評論 107 春秋社
3063. 照井 武彦 計算機の顔を考える.-日本の
歴史学
・考古学・民俗学および関連分野の博物館に適する専用端末の基礎研究
刊行年:1985/04
データ:歴博 10 国立歴史民俗博物館 共同研究紹介
3064. 塚本 学 生活者からの歴史の展開のために.-二宮宏之『
歴史学
再考』の刺激に応えて
刊行年:1995/01
データ:思想 847 岩波書店
3065. 吉田 晶 「国民的
歴史学
」と「社会史」.-社会構成史研究のあらたな発展を求めて
刊行年:1984/12
データ:『現代と古代史学』 校倉書房 古代史サマーセミナー草稿
3066. 佐伯 有清 最澄の生年と「通説」の理解
刊行年:1993/05
データ:『法廷に立つ
歴史学
-家永教科書論争と
歴史学
の現在-』
3067. 富山 泰博 史学会第100回「
歴史学
の最前線」大会〈参加記〉略記.-現在の
歴史学
の動向・課題へ意欲的に取り組む研究者等のプロフィル(歴史の作為性に関する具体的データ例とその考察)
刊行年:2003/03
データ:葛山紀要 13 鹿児島東高
3068. 黒田 俊雄 日本の歴史と天皇
刊行年:1973/11
データ:歴史科学 50 大阪歴史科学協議会 現実のなかの
歴史学
3069. 黒田 俊雄 「創造」と「啓蒙」との谷間
刊行年:1976/09
データ:日本の科学者 104 日本科学者会議 現実のなかの
歴史学
3070. 工藤 敬一 領主制論をふりかえる.-その過去と現在
刊行年:1995/06
データ:歴史評論 542 校倉書房
3071. 工藤 定雄 金沢文庫本奥識の一研究
刊行年:1964/03
データ:山大史学 1 山形大学教育学部
歴史学
研究会
3072. 金田 章裕 歴史地理学の現在
刊行年:1990/05
データ:国文学 解釈と教材の研究 35-5 学燈社
歴史学
の現在に学ぶ
3073. 木村 誠 新羅の宰相制度
刊行年:1977/02
データ:人文学報 118 東京都立大学人文学部
3074. 木村 誠 三国期新羅の王畿と六部
刊行年:1984/06
データ:人文学報 167 東京都立大学人文学部
3075. 木村 誠 統一新羅の骨品制.-新羅華厳経写経跋文の研究
刊行年:1986/03
データ:人文学報 185 東京都立大学人文学部
3076. 北村 優季 平城宮の「外司」.-令集解宮衛令開閇門条古記をめぐって
刊行年:1988/02
データ:山形大学史学論集 8 山形大学人文学部教養部
歴史学
研究室
3077. 北村 優季 日本都市史研究ノート.-古代都市論と中世都市論
刊行年:1999/02
データ:山形大学史学論集 19 山形大学人文学部教養部
歴史学
研究室
3078. 鬼頭 清明 古代社会史の現在
刊行年:1990/05
データ:国文学 解釈と教材の研究 35-5 学燈社
歴史学
の現在に学ぶ
3079. 川副 武胤 「かのように」再論.-併せて『鶏』『蛇』『帝諡考』等のこと。小堀氏の所論に関説して鴎外後年の思想に及ぶ
刊行年:1984/02
データ:山形大学史学論集 4 山形大学人文学部教養部
歴史学
研究室
3080. 川崎 利夫 山形県に於けるチャシの分布と構造
刊行年:1955/03
データ:史学研究 3・4 山形大学教育学部
歴史学
研究会