日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
4200件中[3061-3080]
2960
2980
3000
3020
3040
3060
3080
3100
3120
3140
3061. 浅田 徹 王権の変容と和歌
刊行年:2005/10
データ:『うたのちから-和歌の時代史-』 歴史
民俗
博物館振興会
3062. 浅田 徹 王権の変容と和歌(院政の成立と和歌|宗教への傾斜)
刊行年:2005/10
データ:『うたのちから-和歌の時代史-』 歴史
民俗
博物館振興会
3063. 秋月 俊幸 欧州の航海者たちが見たサハリン・アイヌ
刊行年:1997/11
データ:編集のしおり 21 三一書房 日本
民俗
文化資料集成23北の
民俗
誌
3064. (小倉 慈司) 百済時代平瓦・丸瓦
刊行年:2014/10
データ:『文字がつなぐ-古代の日本列島と朝鮮半島』 国立歴史
民俗
博物館 解説文(Ⅰ 文字による支配)
3065. 小倉 慈司 東大寺大仏蓮弁線刻図│紫紙金字大方広仏花厳経第六三│仏説弘道広顕三昧経巻第四│角筆│妙法蓮華経如来神力品巻第二一│紺紙銀字妙法蓮華経巻第四│紺紙金銀仏説孝子経 中尊寺一切経
刊行年:2014/10
データ:『文字がつなぐ-古代の日本列島と朝鮮半島』 国立歴史
民俗
博物館 解説文(Ⅱ 信仰と文字)
3066. 小倉 滋司 日本国見在書目録│懐風藻│東大寺正倉院宝物図
刊行年:2014/10
データ:『文字がつなぐ-古代の日本列島と朝鮮半島』 国立歴史
民俗
博物館 解説文(Ⅲ 文字と生活文化)
3067. 小倉 滋司 令集解巻一七 選叙令13郡司条│平城京右京五条四坊三坪出土胞衣壺│草篆千字文│千字文│東大寺奴婢帳│賭弓之次第作法勘注│明月記断簡│平城宮跡第一三次調査出土杯(複製)│貝多羅葉
刊行年:2014/10
データ:『文字がつなぐ-古代の日本列島と朝鮮半島』 国立歴史
民俗
博物館 解説文(Ⅳ 文字を使いこなす)
3068. 小倉 滋司 千載佳句 上冊│かなと印刷│大かがみ絵詞 巻第二上│伏見天皇宸翰源氏物語抜書│源氏物語 梅枝巻│隆房卿艶詞絵巻│三国遺事 朝鮮正徳七年重刊本│版木護法論 朝鮮版│銅活字│長恨歌伝・長恨歌・琵琶行・野馬台詩 古活字版
刊行年:2014/10
データ:『文字がつなぐ-古代の日本列島と朝鮮半島』 国立歴史
民俗
博物館 解説文(Ⅴ それぞれの道)
3069. 小倉 滋司 高麗板大蔵経(補板)第一二一冊宗鏡録巻二、第一一三一冊金剛三昧経論│正倉院塵芥文書第三〇巻 裏(複製) 経巻奉請并返納帳
刊行年:2014/10
データ:『文字がつなぐ-古代の日本列島と朝鮮半島』 国立歴史
民俗
博物館 解説文(エピローグ 文字文化交流の担い手)
3070. 小川 剛生 藤原定家の時代
刊行年:2005/10
データ:『うたのちから-和歌の時代史-』 歴史
民俗
博物館振興会
3071. 小川 剛生 藤原定家の時代(歌道家の確立-六条藤家から御子左家へ|廷臣としての藤原定家-『明月記』|新古今時代-和歌の絶頂|歌論書の執筆|定家の子孫たち-政治と文学の分裂・抗争の時代)
刊行年:2005/10
データ:『うたのちから-和歌の時代史-』 歴史
民俗
博物館振興会
3072. 小川 剛生 藤原定家の時代(新古今和歌集)
刊行年:2005/10
データ:『うたのちから-和歌の時代史-』 歴史
民俗
博物館振興会 コラム
3073. 小川 剛生 地方領主の文芸愛好
刊行年:2005/10
データ:『うたのちから-和歌の時代史-』 歴史
民俗
博物館振興会
3074. 小川 剛生 地方領主の文芸愛好(関東歌壇の勃興|古今伝授の成立)
刊行年:2005/10
データ:『うたのちから-和歌の時代史-』 歴史
民俗
博物館振興会
3075. 小川 剛生 宮廷文化と知の集積(和歌御会と景観復元|歌会に集う公・武・僧|作文-漢から和へ)
刊行年:2005/10
データ:『うたのちから-和歌の時代史-』 歴史
民俗
博物館振興会
3076. 大林 太良 民族学からみた装飾古墳
刊行年:1993/10
データ:『装飾古墳の世界』 朝日新聞社 装飾古墳を考える
3077. 大竹 憲治 序説(緒言|調査の体制|調査日誌)|鴻草磨崖仏の観察(占地|主尊仏|東側脇侍尊|西側脇侍尊|迦桜羅炎の彫刻|当磨崖仏研究をめぐる一、二の問題)|終章(鴻草磨崖仏の製作年代|鴻草磨崖仏造営の背景|結語に代えて)
刊行年:1995/05
データ:『標葉・鴻草磨崖仏の研究』 双葉町歴史
民俗
資料館
3078. 大久保 純一 うたの造形(浮世絵と和歌)
刊行年:2005/10
データ:『うたのちから-和歌の時代史-』 歴史
民俗
博物館振興会 コラム
3079. 江守 五夫 《おなり神》信仰とその周辺
刊行年:1988/08
データ:北方風土 16 秋田文化出版社
民俗
妹の力|万葉女性の守護霊
3080. 江田 明彦 伊能と私
刊行年:1994/10
データ:編集のしおり 15 三一書房 日本
民俗
文化資料集成15遠野の
民俗
と歴史