日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[3061-3080]
2960
2980
3000
3020
3040
3060
3080
3100
3120
3140
3061. 呉 爽 草庵茶室の成立と隠逸思想との関わり
刊行年:2009/03
データ:『お茶の水女子大学大学院教育改革支援プログラム「日本文化
研究
の国際的情報伝達スキルの育成」平成20年度活動報告書』 海外教育派遣事業編 お茶の水女子大学大学院教育改革支援プログラム「日本文化
研究
の国際的情報伝達スキルの育成」事務局 海外大学院とのジョイント教育 北京共同ゼミ 日本学
研究
-古典
研究
の現在-
3062. 小島 明子 日本詩論の成立と『文鏡秘府論』
刊行年:2009/03
データ:『お茶の水女子大学大学院教育改革支援プログラム「日本文化
研究
の国際的情報伝達スキルの育成」平成20年度活動報告書』 海外教育派遣事業編 お茶の水女子大学大学院教育改革支援プログラム「日本文化
研究
の国際的情報伝達スキルの育成」事務局 海外大学院とのジョイント教育 北京共同ゼミ 日本学
研究
-古典
研究
の現在-
3063. 鎌田 元一|中町 美香子 安祥寺資財帳 校訂・釈読
刊行年:2004/03
データ:『安祥寺の
研究
-京都市山科区所在の平安時代初期の山林寺院-』 Ⅰ 京都大学大学院文学
研究
科二一世紀COEプログラム『グローバル化時代の多元的人文学の拠点形成』 報告篇
3064. 北野 信彦 日本考古学
研究
の動向(学際領域
研究
-自然科学的手法による考古学
研究
-)
刊行年:2002/05
データ:日本考古学年報 53 日本考古学協会 2000年度の日本考古学界
3065. 小泉 和子 国立歴史民俗博物館
研究
報告 第七一集 共同
研究
中世食文化の基礎的
研究
刊行年:1998/03
データ:歴博 87 国立歴史民俗博物館 書評
3066. 青木 紀元 度会延佳の古事記
研究
刊行年:1958/12
データ:福井大学学芸学部紀要(人文科学) 8 福井大学学芸学部
3067. 青木 紀元 度会延佳の日本書紀
研究
刊行年:1960/06
データ:芸林 11-3 芸林会
3068. 青木 紀元 延佳神主の神典
研究
刊行年:1961/06
データ:瑞垣 51 神宮司庁
3069. 木下 讃次郎 観世音寺の
研究
刊行年:1915/08
データ:歴史地理 26-2 日本歴史地理学会
3070. 紀平 正美 国史
研究
の一例
刊行年:1918/12
データ:国学院雑誌 24-12 国学院大学 仏教伝来と神道
3071. 小池 浩平 多胡碑
研究
のあゆみ
刊行年:1999/07
データ:『東国石文の古代史』 吉川弘文館 古代東国石文への視点
3072. 倉林 正次 大臣大饗の
研究
刊行年:1962/10
データ:国学院大学日本文化
研究
所紀要 11 国学院大学日本文化
研究
所
3073. 久留島 典子 中世天皇制
研究
史
刊行年:1995/11
データ:『講座前近代の天皇』 5 青木書店
3074. 熊野 正也 弥生時代
研究
の動向
刊行年:1984/04
データ:日本考古学年報 34 日本考古学協会 1981年度の日本考古学界
3075. 久保 常晴 墳墓
研究
の現状
刊行年:1962/03
データ:歴史教育 10-3 日本書院
3076. 久保田 収 北畠親房の日本書紀
研究
刊行年:1965/03
データ:皇学館大学紀要 3 皇学館大学
3077. 楠原 佑介 地名伝説と地名
研究
刊行年:1979/05
データ:歴史百科 5 新人物往来社
3078. 金 賢旭 私の日本
研究
刊行年:2008/12
データ:鴨東通信 72 思文閣出版 私のノートから
3079. 金 鍾徳 韓国における源氏物語
研究
刊行年:1992/01
データ:『源氏物語講座』 9 勉誠社 海外との交流
3080. 金田一 京助 アイヌ
研究
の現状
刊行年:1926/08
データ:『財団法人啓明会第十八回講演集』 啓明会事務所 金田一京助全集12アイヌ文化・民俗学|アイヌ史資料集5言語・風俗編2