日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
9346件中[3061-3080]
2960
2980
3000
3020
3040
3060
3080
3100
3120
3140
3061. 熊田 健二 末法思想の展開とその歴史的背景
刊行年:1986/06
データ:『
論集
日本仏教史』 3 雄山閣出版
3062. 粂川 光樹 万葉集の「今」.-発想分析の試み
刊行年:1971/11
データ:『
論集
上代文学』 2 笠間書院
3063. 粂川 光樹 試論・人麻呂の時間
刊行年:1973/12
データ:『
論集
上代文学』 4 笠間書院
3064. 粂川 光樹 試論・旅人の時間
刊行年:1976/03
データ:『
論集
上代文学』 6 笠間書院
3065. 粂川 光樹 「時は経ぬ」考.-試論・家持の時間
刊行年:1977/02
データ:『
論集
上代文学』 7 笠間書院
3066. 粂川 光樹 懐古的抒情の展開
刊行年:1977/11
データ:『
論集
上代文学』 8 笠間書院 記紀歌謡
3067. 粂川 光樹 「移り行く時見るごとに」考.-試論・家持の時間(二)
刊行年:1980/04
データ:『
論集
上代文学』 10 笠間書院
3068. 粂川 光樹 試論・高市黒人の時間
刊行年:1986/09
データ:『
論集
上代文学』 15 笠間書院
3069. 粂川 光樹 大伴家持の時間(上)(下)
刊行年:1993/10|2002/11
データ:『
論集
上代文学』 20|25 笠間書院
3070. 倉住 靖彦 いわゆる不改常典について
刊行年:1975/03
データ:九州歴史資料館研究
論集
1 九州歴史資料館
3071. 倉住 靖彦 大宰府学校院について
刊行年:1976/03
データ:九州歴史資料館研究
論集
2 九州歴史資料館 研究ノート
3072. 倉住 靖彦 『観世音寺資財帳』に見える小野常實の官職名について
刊行年:1983/12
データ:九州歴史資料館研究
論集
9 九州歴史資料館
3073. 倉住 靖彦 大宰府続命院の建置
刊行年:1986/03
データ:九州歴史資料館研究
論集
11 九州歴史資料館
3074. 倉住 靖彦 筑前国司をめぐる若干の検討
刊行年:1988/03
データ:九州歴史資料館研究
論集
13 九州歴史資料館
3075. 倉住 靖彦 都市大宰府をめぐる若干の考察
刊行年:1990/03
データ:九州歴史資料館研究
論集
15 九州歴史資料館
3076. 倉住 靖彦 大野城司考
刊行年:1990/08
データ:『古代中世史
論集
』 吉川弘文館
3077. 倉住 靖彦 大宰府跡についての若干の考察
刊行年:1998/03
データ:九州歴史資料館研究
論集
23 九州歴史資料館 大野城|水城|貝原益軒説
3078. 久富木原 玲 夢想の時代.-和歌の夢・散文の夢
刊行年:2005/01
データ:『院政期文化
論集
』 5 森話社
3079. 久保 素子 平家物語と謡曲の関連性.-木曽義仲について
刊行年:1968/03
データ:東洋大学短期大学
論集
国語篇 4 東洋大学短期大学
3080. 久保田 和男 五代北宋における復都制の研究.-文化都市洛陽の形成の背景
刊行年:2010/09
データ:『中古社会文明
論集
』 天津古籍出版社