日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3703件中[3061-3080]
2960
2980
3000
3020
3040
3060
3080
3100
3120
3140
3061. 吉本 昌弘 摂津国八部・菟原両
郡
の古代山陽道と条里制
刊行年:1981/08
データ:人文地理 33-4 人文地理学会
3062. 吉本 昌弘 古代播磨国の
郡
衙.-山陽道沿いの六群の場合
刊行年:1983/08
データ:人文地理 35-4 人文地理学会
3063. 吉本 昌弘|東井 克司 長岡京条坊として乙訓
郡
条里の再検討
刊行年:1977/06
データ:長岡京 3 長岡宮跡発掘調査団
3064. 吉本 道雅 春秋時代と戦国時代との違いは?|封建制と
郡
県制
刊行年:2002/04
データ:しにか 13-4 大修館書店 -|中国古代史のキーワード②
3065. 米川 暢敬 条里制・古代都市研究会編『日本古代の
郡
衙遺跡』
刊行年:2010/10
データ:日本考古学 30 日本考古学協会 書評
3066. 米倉 二郎|木下 巧 条里碑建立 於 佐賀県小城
郡
三日月町初田
刊行年:1999/12
データ:条里制・古代都市研究 15 条里制・古代都市研究会
3067. リ・ジョンナム∥岩崎 充宏訳 慈江道楚山
郡
蓮舞里2号墳発掘中間報告
刊行年:1990/06
データ:古文化談叢 22 九州古文化研究会
3068. 若林 陵一 中世後期近江国蒲生
郡
船木荘をめぐる領有状況と在地社会
刊行年:2009/10
データ:六軒丁中世史研究 14 東北学院大学中世史研究会
3069. 和歌森 民男 地方史研究の再検討.-『常陸国風土記』行方
郡
条の故地をたずねて
刊行年:1981/02
データ:地方史研究 31-1 地方史研究協議会
3070. 和田 聡 福島県河沼
郡
会津坂下町宮ノ北遺跡(第2次調査)
刊行年:1995/07
データ:日本考古学年報 46 日本考古学協会 1993年度に注目された発掘調査の概要
3071. 和田 聡|古川 利意 福島県河沼
郡
会津坂下町男壇・宮東遺跡
刊行年:1991/07
データ:日本考古学年報 42 日本考古学協会 1989年度に注目された発掘調査の概要
3072. 渡部 育子 出羽における国
郡
制形成過程の特質.-律令制下の海上交通と出羽・続論
刊行年:1991/10
データ:新潟史学 27 新潟史学会
3073. 渡辺 滋 東大寺の愛智
郡
関係文書の成立と伝来.-特に大国郷墾田売券について
刊行年:1999/11
データ:日本歴史 618 吉川弘文館
3074. 渡邊 秀一 山城国葛野
郡
班田図に描かれた古代景観.-加筆内容をめぐって
刊行年:2002/03
データ:仏教大学文学部論集 86 仏教大学文学部
3075. 渡部 晴雄 福島県双葉
郡
丈六古墳群(第1号・第2号墳)
刊行年:1963/03
データ:日本考古学年報 10 誠文堂新光社 発掘および調査(古墳時代)
3076. 渡辺 久雄 摂津国河辺
郡
の歴史地理学的考察(1).-古代の自然景観について
刊行年:1952/12
データ:関西学院史学 1 関西学院大学史学会
3077. 渡辺 久雄 摂津国河辺
郡
の条里に就いて.-特に猪名庄を中心としての考察
刊行年:1958/07
データ:人文研究 9-8 大阪市立大学文学会
3078. 渡邊 誠 自然災害と民衆・国家.-九世紀陸奥国奥
郡
の騒擾
刊行年:2018/03
データ:史人 7 広島大学学校教育学部下向井研究室 鳴子火山|公民と俘囚|免課役|被災地復興|渕原批判|磐城臣雄公
3079. 渡邊 泰伸|山田 稔|今野 章 宮城県志田
郡
松山町次橋窯跡調査略報
刊行年:1981/03
データ:陸奥国官窯跡群 Ⅳ 古窯跡研究会
3080. 仁藤 敦史 国
郡
制の成立と国・
郡
の財政(調・庸の貢進と地方財政|天平宝字改元と益頭
郡
)|律令制下の社会と交通(豪族と農民|渡来人の定住|災害と救済)
刊行年:1994/03
データ:『静岡県史』 通史編1 静岡県