日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[3081-3100]
2980
3000
3020
3040
3060
3080
3100
3120
3140
3160
3081. 樋口 健太郎 序章 本書の視角と課題|保元の乱前後の摂関家と家政職員|摂関家九条流の形成と女院|本書のまとめ
刊行年:2018/10
データ:『
中世
王権の形成と摂関家』 吉川弘文館
3082. 原田 和彦 平安時代初期の天台教団について.-恵亮を中心に
刊行年:2008/07
データ:『論集 東国信濃の古代
中世
史』 岩田書院 寺社と信仰
3083. 早川 万年 名代子代の研究
刊行年:1986/09
データ:『古代
中世
の政治と地域社会』 雄山閣出版
3084. 浜田 耕策 新羅鐘銘文考
刊行年:2002/05
データ:『日本古代
中世
の政治と宗教』 吉川弘文館
3085. 服部 英雄 水利と地名
刊行年:1996/09
データ:『
中世
荘園の世界-東寺領丹波国大山荘』 思文閣出版
3086. 橋本 道範 播磨国大部荘
刊行年:1995/03
データ:『
中世
のムラ-景観は語りかける』 東京大学出版会
3087. 橋本 義則 古代御輿考.-天皇・太上天皇・皇后の御輿
刊行年:1994/04
データ:『古代・
中世
の政治と文化』 思文閣出版
3088. 長谷川 成一 近世十三湊の成立.-付説・十三津波伝承に関する一齣
刊行年:1994/12
データ:『
中世
都市十三湊と安藤氏』 新人物往来社 近世国家と東北大名
3089. 長谷川 裕子 売買・貸借にみる土豪の融通と土地所有
刊行年:2004/10
データ:『
中世
・近世土地所有史の再構築』 青木書店 土地をめぐる土豪と村人
3090. 則竹 雄一 紀伊国荒川荘
刊行年:1995/03
データ:『
中世
のムラ-景観は語りかける』 東京大学出版会
3091. 萩原 三雄 境界にのぞむ城郭
刊行年:2011/05
データ:『古代・
中世
の境界意識と文化交流』 勉誠出版 日本の境界文化を俯瞰する(考古学・歴史学から見た境界) コラム
3092. 本郷 真紹 国家仏教と行基
刊行年:1994/04
データ:『古代・
中世
の政治と文化』 思文閣出版
3093. 誉田 慶信 都鄙間交通と本地垂迹思想
刊行年:1988/03
データ:『北日本
中世
史の総合的研究』 東北大学文学部
3094. 前川 明久 金烏の史的系譜.-大津皇子の臨刑詩をめぐって
刊行年:1997/12
データ:『日本古代
中世
の政治と文化』 吉川弘文館
3095. 前川 要 本書の成果と課題
刊行年:2007/02
データ:『北東アジア交流史研究-古代と
中世
-』 塙書房
3096. 前川 要 白主土城の発掘調査.-三年間の成果と課題
刊行年:2007/02
データ:『北東アジア交流史研究-古代と
中世
-』 塙書房 白主土城の諸問題
3097. 前川 辰徳 常陸一の宮・鹿島社の武士たち
刊行年:2010/08
データ:『実像の
中世
武士団-北関東のもののふたち』 高志書院 地域社会と武士団
3098. 前田 潮 北海道の内耳鍋について
刊行年:1976/01
データ:『古代・
中世
の社会と民俗文化』 弘文堂
3099. 増尾 伸一郎 「百神」と「天地の神」.-古代村落祭祀に関する覚書
刊行年:1986/09
データ:『古代
中世
の政治と地域社会』 雄山閣出版
3100. 増田 俊信 将門記論
刊行年:1986/09
データ:『古代
中世
の政治と地域社会』 雄山閣出版