日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3375件中[3081-3100]
2980
3000
3020
3040
3060
3080
3100
3120
3140
3160
3081. 小田 富士雄 弥生時代北部九州の墳墓祭祀.-近年の調査例を中心にして
刊行年:1982/04
データ:古文化談叢 10 九州古文化研究会 九州古代文化の形成 弥生・古墳時代篇
3082. 小倉 芳彦 裔夷の俘.-左伝の華夷観念
刊行年:1965/05
データ:『中国古代史研究』 第二 吉川弘文館 中国古代政治
思想
研究-『左伝』研究ノート
3083. 小川 後楽 政治の場での茶.-茶と権力者
刊行年:2002/11
データ:『京都学を学ぶ人のために』 世界
思想
社 芸術を生み出す都
3084. 大林 太良 民族学から見た隼人
刊行年:1975/01
データ:『隼人』日本古代文化の探究 社会
思想
社 日本神話の構造
3085. 大隅 和雄 歎異抄
刊行年:1972/11
データ:国文学 解釈と鑑賞 37-13 至文堂 中世文学における美と情念の世界 中世 歴史と文学のあいだ
3086. 梅田 義彦 賀茂両社の造営に就いて
刊行年:1935/03
データ:神社協会雑誌 34-3 神社協会出版部 神道の
思想
3神社研究篇
3087. 梅田 義彦 法制用語としての「祝詞」(改訂稿)
刊行年:1969/05
データ:神道宗教 54 神道宗教学会 勢陽論叢1より 神道の
思想
2神祇制度篇
3088. 上田 正昭 東アジアの中の日本と京都
刊行年:2002/11
データ:『京都学を学ぶ人のために』 世界
思想
社 文明としての京都
3089. 深沢 徹 縁起の語り.-中世神話の煉丹術
刊行年:1992/04
データ:『物語の方法』 世界
思想
社 中世神話の煉丹術-大江匡房とその時代
3090. 堀 一郎 天皇遊幸の史実と信仰.-天神遊行論(2)
刊行年:1941/11
データ:国民精神文化 7-11 遊幸
思想
-国民信仰之本質論
3091. 堀 一郎 信仰の混合
刊行年:1952/08|1953/02
データ:敬神婦人 7|8 もとは放送原稿を載せた仏教思潮4-8(1951/08) 堀一郎著作集4遊幸
思想
と神社神道
3092. 堀 一郎 第一部日本史第八章宗教史
刊行年:1966/11
データ:『日本における歴史学の発達と現状』 Ⅱ 東京大学出版会 堀一郎著作集4遊幸
思想
と神社神道
3093. 保立 道久 中世における山野河海の所有と支配
刊行年:1987/11
データ:『日本の社会史』 2 岩波書店 王土
思想
|刀禰
3094. アレキサンダー・ベネット 「騎士道とキリスト教」についての論評
刊行年:2004/01
データ:『公家と武家-その比較文明史的研究』 国際日本文化研究センター Ⅴ
思想
・宗教・文化 国際シンポジウム 公家と武家の比較文明史
3095. 平林 盛得 慶滋の保胤の死.-参河入道寂照の入宋に関連して
刊行年:1965/08
データ:日本仏教 21 日本仏教研究会 慶滋保胤と浄土
思想
3096. 速水 侑 鎌倉政権と台密修法.-忠快・隆弁を中心として
刊行年:1989/04
データ:『中世日本の諸相』 下 吉川弘文館 鎌倉・室町編 平安仏教と末法
思想
3097. 村岡 空 優婆塞仏教と空海|密教の世界と空海
刊行年:1973/05
データ:『弘法大師空海-密教と日本人-』 雄渾社
思想
読本 空海
3098. 山下 晋司 神話と歴史.-歴史人類学の可能性
刊行年:1994/05
データ:国文学 解釈と教材の研究 39-6 学燈社 神話への視点-既成の観念からはなれて
3099. 山口 昌男 天皇制の深層構造
刊行年:1976/11
データ:中央公論 91-11 中央公論社 謡曲蝉丸 天皇制の文化人類学|同新編集版
3100. 山口 昌男 天皇制の象徴的空間
刊行年:1976/12
データ:中央公論 91-12 中央公論社 光源氏 知の遠近法|天皇制の文化人類学|同新編集版