日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3379件中[3081-3100]
2980
3000
3020
3040
3060
3080
3100
3120
3140
3160
3081. 高橋 俊和 宣長学の精神的基底
刊行年:2006/03
データ:年報日本思想史 5 日本思想史研究会(東北大学大学院
文学研究
科日本思想史研究室内)
3082. 高崎 正秀 古事記の構造体系
刊行年:1962/03
データ:国学院大学日本文化研究所紀要 10 国学院大学日本文化研究所 講演録 古事記・日本書紀Ⅰ(日本
文学研究
資料叢書)
3083. 高須賀 政洋 『今昔物語集』にみえる鬼の考察
刊行年:2004/03
データ:年報日本思想史 3 日本思想史研究会(東北大学大学院
文学研究
科日本思想史研究室内) 研究ノート
3084. 高瀬 光永 北方地域の鳥猟について.-近世北海道のワシ猟を中心として
刊行年:2002/03
データ:溯航 20 早稲田大学大学院
文学研究
科考古談話会 アイヌのワシ猟
3085. 高木 市之助 周辺の意味.-憶良の場合
刊行年:1955/05
データ:国語国文 24-5 中央図書出版社 貧窮問答歌 万葉集Ⅰ(日本
文学研究
資料叢書)
3086. 高木 晃 方割石に関する検討.-北上川中流域における様相
刊行年:2007/05
データ:『考古学談叢』 六一書房
3087. 赤峯 太郎 今昔物語の研究
刊行年:1913/02
データ:郷土研究 1-1 郷土研究社 本名:高木 敏雄 今昔物語集(日本
文学研究
資料叢書)
3088. 鈴木 三恵 諏訪信仰研究.-諏訪をめぐる狩猟信仰の思想変遷
刊行年:2005/03
データ:年報日本思想史 4 日本思想史研究会(東北大学大学院
文学研究
科日本思想史研究室内) 研究ノート
3089. 種石 悠 原始・古代の内陸漁撈
刊行年:2007/05
データ:『考古学談叢』 六一書房 中部地方
3090. 西田 長男 稗田阿礼=男性?女性?
刊行年:1958/11
データ:国学院雑誌 59-10・11 日本神道史研究10|古事記・日本書紀Ⅰ(日本
文学研究
資料叢書)
3091. 西田 長男 曾富理神.-古事記の成立をめぐる疑惑
刊行年:1965/06
データ:宗教研究 39-1 日本宗教学会 古事記・日本書紀Ⅰ(日本
文学研究
資料叢書)
3092. 西角井 正慶 古事記
刊行年:1964/06
データ:国文学 解釈と鑑賞 29-6 至文堂 主要作家・作品研究の今後の狙いどころ
3093. 西アジア考古学勉強会 G.チャイルドの方法論を探る
刊行年:1994/03
データ:溯航 12 早稲田大学大学院
文学研究
科考古談話会
3094. 西井 亨 中世都市尾道における貿易陶磁器の変遷
刊行年:2007/05
データ:『考古学談叢』 六一書房
3095. 西岡 虎之助 水鏡の書名・巻数・著者等に就いて
刊行年:1925/03
データ:歴史地理 45-3 日本歴史地理学会 日本文学における生活史の研究|歴史物語Ⅱ(日本
文学研究
資料叢書)
3096. 奈良 佳子 仙台市土手内窯跡出土「加工焼台」をめぐって
刊行年:2007/05
データ:『考古学談叢』 六一書房
3097. 中村 圭爾 魏晋南北朝都城研究の一つの可能性
刊行年:2016/03
データ:『中国都市論への挑動』 汲古書院 総論
3098. 中村 直勝 増鏡の史実性について
刊行年:1957/11
データ:国文学 解釈と教材の研究 2-12 学燈社 歴史物語Ⅱ(日本
文学研究
資料叢書)
3099. 永積 安明 説話文学の本質.-「今昔物語集」をめぐって
刊行年:1958/10
データ:国文学 解釈と教材の研究 3-11 学燈社 今昔物語集(日本
文学研究
資料叢書)
3100. 永積 安明 宇治拾遺物語の世界
刊行年:1964/01
データ:文学 32-1 岩波書店 説話文学(日本
文学研究
資料叢書)