日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[3081-3100]
2980
3000
3020
3040
3060
3080
3100
3120
3140
3160
3081. 今井 堯 古墳の様相とその変遷
刊行年:1978/11
データ:『日本
考古学
を学ぶ』 1 有斐閣
3082. 賀来 孝代 水鳥埴輪の鳥の種類
刊行年:2003/11
データ:『栃木の
考古学
』 塙静夫先生古稀記念論文集「栃木の
考古学
」刊行会
3083. 大塚 初重 土師器・須恵器の編年とその時代
刊行年:1978/11
データ:『日本
考古学
を学ぶ』 1 有斐閣
3084. 大塚 初重|石野 博信(司会)∥石川 日出志|武末 純一|森岡 秀人 弥生時代の暦年代をどう考えるか(新しい弥生時代の年代観|弥生時代の終末)
刊行年:1998/09
データ:『シンポジウム 日本の
考古学
』 3 学生社
3085. 大塚 初重|石野 博信(司会)∥石川 日出志|武末 純一|森岡 秀人 弥生時代のはじまりはいつか(田圃と稲作のはじまり|支石墓の人々)
刊行年:1998/09
データ:『シンポジウム 日本の
考古学
』 3 学生社
3086. 大塚 初重|石野 博信(司会)∥石川 日出志|武末 純一|森岡 秀人 どんな集落の構造だったか(吉野ケ里遺跡と大塚遺跡と地蔵田遺跡|環濠集落と高地性集落と戦争|首長の居宅はあったか)
刊行年:1998/09
データ:『シンポジウム 日本の
考古学
』 3 学生社
3087. 大塚 初重|石野 博信(司会)∥石川 日出志|武末 純一|森岡 秀人 方形区画墓と集団墓・再葬墓とは何か(方形区画墓.-九州と近畿・関東 弥生墳丘墓|集団墓と再葬墓|副葬品をもたない集団墓)
刊行年:1998/09
データ:『シンポジウム 日本の
考古学
』 3 学生社
3088. 大塚 初重|石野 博信(司会)∥石川 日出志|武末 純一|森岡 秀人 弥生の祭はどのように行われたか(荒神谷遺跡の語るもの|青銅製祭具の使い方|祭場の復原|加茂岩倉遺跡の発見)
刊行年:1998/09
データ:『シンポジウム 日本の
考古学
』 3 学生社
3089. 大塚 初重|石野 博信(司会)∥石川 日出志|武末 純一|森岡 秀人 生産と流通はどう展開したか(水田と稲作|石器の生産と流通|木器の生産と流通|金属器の生産と流通|玉の生産と流通)
刊行年:1998/09
データ:『シンポジウム 日本の
考古学
』 3 学生社
3090. 大塚 初重|石野 博信(司会)∥石川 日出志|武末 純一|森岡 秀人 列島内の国々はどのように交流したか(北海道と東国のコメづくり|沖縄のコメづくり|北と南の弥生文化の受け入れ方)
刊行年:1998/09
データ:『シンポジウム 日本の
考古学
』 3 学生社
3091. 大塚 初重|石野 博信(司会)∥石川 日出志|武末 純一|森岡 秀人 邪馬台国はどこまでわかったか(金印 外交と交易|邪馬台国の時代a土器の移動b建物の移動c鏡の思想的背景d三世紀の墓|邪馬台国の位置|弥生研究の今後の課題)
刊行年:1998/09
データ:『シンポジウム 日本の
考古学
』 3 学生社
3092. 大貫 静夫 『中国文物地図集-河南分冊-』を読む.-嵩山をめぐる遺跡群の動態
刊行年:1997/03
データ:『住の
考古学
』 同成社 東アジアの諸問題
3093. 小田 富士雄 九州発見の陶製経筒
刊行年:1966/11
データ:『日本歴史
考古学
論叢』 吉川弘文館 九州
考古学
研究 歴史時代篇
3094. 小田 富士雄 古代・中世窯業の地域的特質(九州)
刊行年:1967/07
データ:『日本の
考古学
』 Ⅵ 河出書房新社 九州
考古学
研究 歴史時代各論篇
3095. 小田 富士雄 西日本の石製経筒
刊行年:1968/07
データ:『日本歴史
考古学
論叢』 2 雄山閣出版 九州
考古学
研究 歴史時代篇
3096. 小田 富士雄 国衙跡
刊行年:1970/08
データ:『新版
考古学
講座』 6 雄山閣出版 国家的施設 九州
考古学
研究 歴史時代各論篇
3097. 小田 富士雄 九州
刊行年:1975/06
データ:『新版仏教
考古学
講座』 2 雄山閣出版 日本各地の寺院跡 九州
考古学
研究 歴史時代各論篇
3098. 小田 富士雄 韓国古墳出土の倭鏡
刊行年:1988/10
データ:『
考古学
叢考』 上 吉川弘文館 九州
考古学
研究 文化交渉篇
3099. 岡崎 敬|小田 富士雄|弓場 紀知 沖ノ島
刊行年:1972/12
データ:『神道
考古学
講座』 5 雄山閣出版 九州
考古学
研究 古墳時代篇
3100. 大道 和人 製鉄炉の形態からみた瀬田丘陵生産遺跡群の鉄生産
刊行年:2007/07
データ:『
考古学
に学ぶ』 Ⅲ 同志社大学
考古学
シリーズ刊行会