日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
5604件中[3101-3120]
3000
3020
3040
3060
3080
3100
3120
3140
3160
3180
3101. 佐藤 長門 古墳時代の大王と
地域
首長の服属関係
刊行年:2008/11
データ:国学院雑誌 109-11 国学院大学総合企画部広報課 『生産と権力、職掌と身分-社会階層形成の歴史学研究-』(平成19年度国学院大学文学部共同研究公開シンポジウム発表要旨集,国学院大学文学部考古学研究室編,国学院大学文学部考古学研究室2008/02)
3102. 佐藤 宏之 「ところ遺跡の森」構想と大学の
地域
連携
刊行年:2002/05
データ:『北の異界 古代オホーツクと氷民文化』 東京大学出版会 オホーツク・フィールドワーク
3103. 佐田 茂 石人・石馬と装飾古墳(筑紫
地域
)
刊行年:1991/10
データ:『古代を考える 磐井の乱』 吉川弘文館
3104. 佐竹 保子 南北朝の碑文文字と百済.-
地域
と階層
刊行年:1988/03
データ:東北大学日本文化研究所研究報告 シンポジウム「日本文化と東アジア」 東北大学日本文化研究所
3105. 佐竹 靖彦 唐代四川
地域
社会の変貌とその特質
刊行年:1985/09
データ:東洋史研究 44-2 東洋史研究会
3106. 定森 秀夫 韓国慶尚北道義城
地域
出土陶質土器について
刊行年:1988/03
データ:『日本民族・文化の生成』 1 六興出版
3107. 定森 秀夫 韓国慶尚北道星州
地域
出土陶質土器について
刊行年:1988/03
データ:朱雀 1 京都文化財団
3108. 佐藤 明人 有馬遺跡.-有馬遺跡周辺の
地域
性
刊行年:1984/03
データ:群馬県埋蔵文化財調査事業団研究紀要 1 群馬県埋蔵文化財調査事業団 古墳時代畑跡
3109. 佐藤 明人 研究動向(生産)|樽式土器の様式推移と
地域
色
刊行年:1988/11
データ:『群馬の考古学』 群馬県埋蔵文化財調査事業団 各時代の研究動向と論考(弥生時代)
3110. 佐藤 鎭雄 1996~1997年度の置賜
地域
の考古学動向
刊行年:1998/06
データ:山形考古 6-2 山形考古学会 調査研究の動向
3111. 佐藤 正助 葛西史略.-本吉
地域
を中心とした概史
刊行年:1991/03
データ:葛西史研究 3 葛西史研究会
3112. 佐々木 達夫 ユーラシア大陸における陶器生産技術の拡散と
地域
性
刊行年:2009/06
データ:『物質文化史学論聚』 加藤晋平先生喜寿記念論文集刊行委員会
3113. 笹澤 泰史 群馬県
地域
における7~8世紀の製鉄炉の動向
刊行年:2006/09
データ:『鉄と古代国家-今治に刻まれた鉄の歴史』 愛媛大学考古学考古学研究室|愛媛県今治市教育委員会
3114. 笹澤 泰史 古代の榛名
地域
における鉄・鉄器生産について
刊行年:2010/03
データ:『榛名町誌』 資料編1 榛名町誌刊行委員会
3115. 佐川 正敏 「東北
地域
の寺院造営.-多賀城創建期以前の寺院-」
刊行年:2008/03
データ:『天武・持統朝の寺院造営』シンポジウム報告書 東日本 帝塚山大学考古学研究所
3116. 桜井 英治 仲村研著『中世
地域
史の研究』
刊行年:1989/01
データ:史学雑誌 98-1 山川出版社
3117. 桜井 清彦 古墳文化に現われた
地域
社会(東北)
刊行年:1955/07
データ:『日本考古学講座』 5 河出書房
3118. 桜井 正信 古代
地域
の設定とその方法.-歌謡の系譜とその理論
刊行年:1973/04
データ:歴史地理学紀要 15
3119. 小谷 利明 大阪真宗史研究会編『真宗教団の構造と
地域
社会』
刊行年:2007/01
データ:日本歴史 704 吉川弘文館 書評と紹介
3120. 小谷 凱宣 ベーリング海峡
地域
の先史文化.-その編年確立における努力
刊行年:1975/02
データ:えとのす 2 新日本教育図書