日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
4655件中[3101-3120]
3000
3020
3040
3060
3080
3100
3120
3140
3160
3180
3101. 服部 実喜
東北
中世考古学会編『中世奥羽の土器・陶磁器』
刊行年:2004/07
データ:日本歴史 674 吉川弘文館 書評と紹介
3102. 羽下 徳彦 佐々木慶市氏著『中世
東北
の武士団』
刊行年:1991/09
データ:国史談話会雑誌 32 国史談話会 点景の中世-武家の法と社会
3103. 本澤 愼輔
東北
地方に分布する鋳写しビタ銭について
刊行年:1998/03
データ:岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター紀要 18 岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター
3104. 誉田 慶恩
東北
地方に於ける真宗原始教団の盛衰
刊行年:1954/
データ:歴史の研究 3 山形歴史学会 東国在家の研究
3105. 益子 剛 赤井遺跡出土の
東北
地方北部の土師器について
刊行年:2001/05
データ:宮城考古学 3 宮城県考古学会
3106. 増田 俊信|田沼 睦 関東・
東北
地方の荘園
刊行年:1982/07
データ:『日本歴史地図』 原始・古代編(下) 柏書房 荘園
3107. 村川 幸三郎 中世後期の請作人層について.-
東北
地方の場合
刊行年:1968/01
データ:歴史学研究 332 青木書店
3108. 村越 潔
東北
々部の縄文式に後続する土器
刊行年:1965/03
データ:弘前大学教育学部紀要 14 弘前大学教育学部
3109. 村越 潔
東北
北部における石器・石製品の出現と消滅
刊行年:1988/02
データ:考古学ジャーナル 287 ニュー・サイエンス社
3110. 山田 邦和 本文補遺 近畿地方
東北
部の窯跡と須恵器
刊行年:1997/02
データ:『須恵器集成図録』 6 雄山閣出版
3111. 山上 弘 水稲稲作の広がり(
東北
地方稲作発見史)
刊行年:1993/04
データ:『みちのく弥生文化』平成5年春季特別展 大阪府立弥生文化博物館 みちのく弥生文化(みちのくの弥生文化)
3112. 柳原 敏昭
東北
帝国大学時代の栗原百寿.-栗原歴史論の背景
刊行年:2008/04
データ:六軒丁中世史研究 13
東北
学院大学中世史研究会
3113. 安田 初雄
東北
日本の火山性泥流地域とその開発
刊行年:1951/09
データ:地理学評論 24-9 日本地理学会|古今書院 鳥海山=象潟
3114. 柳澤 和明 長岡京期の多賀城.-桓武朝の
東北
遠征
刊行年:1996/02
データ:考古学ジャーナル 399 ニュー・サイエンス社
3115. 八重樫 忠郎
東北
地方の経塚.-分布傾向からの考察
刊行年:2002/03
データ:平泉文化研究年報 2 岩手県教育委員会
3116. 八木 奘三郎
東北
地方に於ける人類学的旅行
刊行年:1899/10-12
データ:東京人類学会雑誌 15-163|165 東京人類学会
3117. 八木 光則 7~9世紀の墓制.-
東北
北部の様相
刊行年:1997/10
データ:『蝦夷・律令国家・日本海-シンポジウムⅡ・資料集-』 日本考古学協会1997年度秋田大会実行委員会 蕨手刀 古代蝦夷社会の成立
3118. 八木 光則 北上盆地からみた
東北
北部の古代社会
刊行年:2006/08
データ:『北の防御性集落と激動の時代』 同成社 北日本古代防御性集落をめぐって
3119. 毛利 久 久野健著『
東北
古代彫刻史の研究』
刊行年:1972/04
データ:日本歴史 287 吉川弘文館 書評と紹介
3120. 室谷 精四郎
東北
の古城址と北海道のチャシとの関係
刊行年:1929/10/01
データ:河北新報 河北新報社 北海道チャシ学会々報23(1987/03)