日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3454件中[3121-3140]
3020
3040
3060
3080
3100
3120
3140
3160
3180
3200
3121. 田中 聡 「陵墓」にみる「天皇」の形成と変質-古代から中世へ|7~12世紀「陵墓」関連年表
刊行年:1995/11
データ:『「陵墓」からみた日本史』 青木書店
3122. 田中 淳一郎 高橋さんとの一二年.-山城郷土資料館の時代
刊行年:2007/11
データ:『明日をつなぐ道』
京都
考古刊行会 思いで
3123. 辰巳 和弘 水垂遺跡出土の「人面文」
刊行年:2007/11
データ:『明日をつなぐ道』
京都
考古刊行会 論文
3124. 舘野 和己 律令制下の渡河点交通
刊行年:1982/03
データ:新しい歴史学のために 166 民主主義科学者協会
京都
支部歴史部会 日本古代の交通と社会
3125. 竹原 伸仁 高橋美久二先生のこと
刊行年:2007/11
データ:『明日をつなぐ道』
京都
考古刊行会 思いで
3126. 田代 弘 今里車塚古墳葺き石運搬実験の頃
刊行年:2007/11
データ:『明日をつなぐ道』
京都
考古刊行会 思いで
3127. 竹岡 勝也 歴史家への歩み
刊行年:1958/05
データ:古代文化 2-5 古代学協会
京都
支部内古代文化研究会 王朝文化の残照(角川選書版)
3128. 田口 榮一 東京芸術大学-名作を収集・芸術資料館|絵因果経 巻第四下|絵因果経の源流をたずねて-敦煌で発見された絵入り経典
刊行年:1998/02/08
データ:『週刊朝日百科』 1156 朝日新聞社
3129. 竹内 英昭 高橋さんと熊野古道
刊行年:2007/11
データ:『明日をつなぐ道』
京都
考古刊行会 思いで
3130. 高橋 美久二 附 渤海研究メモ|講演メモ『椿井大塚山古墳と山城の古墳文化』|〔短歌抄録〕
刊行年:2007/11
データ:『明日をつなぐ道』
京都
考古刊行会
3131. 高橋 昌明 社会史の隆盛が問いかけるもの.-現代歴史学の課題
刊行年:1986/06
データ:新しい歴史学のために 183
京都
民科歴史部会 中世史の理論と方法-日本封建社会・身分制・社会史
3132. 高橋 昌明 大内裏の変貌.-平安末から鎌倉中期まで
刊行年:2006/06
データ:『院政期の内裏・大内裏と院御所』 文理閣 内裏・大内裏・閑院内裏
3133. 高橋 智 宋版史記(黄善夫刊本) 宋版漢書(慶元刊本) 宋版後漢書(慶元刊本)|里帰りした宋版-宋版と日本の出版文化の関わり|史記 孝文本紀第十
刊行年:1998/02/08
データ:『週刊朝日百科』 1156 朝日新聞社
3134. 高橋 照彦 山科西野山古墳出土品
刊行年:1998/02/08
データ:『週刊朝日百科』 1156 朝日新聞社 8~9世紀
3135. 高橋 照彦 美久二先生からの学恩を受けて
刊行年:2007/11
データ:『明日をつなぐ道』
京都
考古刊行会 思いで
3136. 田中 梨恵 己高山鶏足寺跡測量調査の思い出
刊行年:2007/11
データ:『明日をつなぐ道』
京都
考古刊行会 思いで
3137. 大洞 真白 高橋先生の思い出
刊行年:2007/11
データ:『明日をつなぐ道』
京都
考古刊行会 思いで
3138. 高井 龍 「金剛醜女縁」写本の基礎的研究
刊行年:2011/03
データ:敦煌写本研究年報 5
京都
大学人文科学研究所「西陲発現中国中世写本研究班」
3139. 高井 龍 敦煌本「祇園因由記」考.-9、10世紀の敦煌講唱文芸の発展に関する一考察
刊行年:2012/03
データ:敦煌写本研究年報 6
京都
大学人文科学研究所「西陲発現中国中世写本研究班」
3140. 高木 清生 大学の高橋先生
刊行年:2007/11
データ:『明日をつなぐ道』
京都
考古刊行会 思いで