日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3282件中[3121-3140]
3020
3040
3060
3080
3100
3120
3140
3160
3180
3200
3121. 倉林 正次 結婚歌の方向.-記紀饗宴歌のうち
刊行年:1961/10
データ:日本文学論究 20 国学院大学
国語
国文学会
3122. 工藤 重矩 藤原兼輔伝考(一)~(三)
刊行年:1971/03-1974/02
データ:語文研究 30|33|36 九州大学
国語
国文学会 平安朝律令社会の文学
3123. 工藤 重矩 平安朝における官職唐名の文学的側面
刊行年:1989/06
データ:語文研究 66・67 九州大学
国語
国文学会 平安朝和歌漢詩文新考-継承と批判
3124. 國田 百合子 「五・七・三」止め考.-記紀歌謡・万葉集を中心に
刊行年:1961/10
データ:日本文学論究 20 国学院大学
国語
国文学会
3125. 金田一 京助 原日本語の構成
刊行年:1938/03
データ:『日本文化史大系』 1 誠文堂新光社 金田一京助全集2
国語
学Ⅱ
3126. 小金丸 研一 笑の本縁
刊行年:1961/10
データ:日本文学論究 20 国学院大学
国語
国文学会 猿女君
3127. 菊田 茂男 中古文学
刊行年:1966/03
データ:季刊文学・語学 39 三省堂出版 昭和四十年度
国語
・国文学界の展望
3128. 川本 茂雄 日本語と外
国語
との接触
刊行年:1976/11
データ:『岩波講座日本語』 1 岩波書店 アイヌ語|古代朝鮮語|仏教語
3129. 金田 元彦 古代宮廷の史書と伊勢物語の交渉.-山科禅師考
刊行年:1961/10
データ:日本文学論究 20 国学院大学
国語
国文学会
3130. 小島 俊之亮 壺の碑伝説歌考
刊行年:1970/07
データ:解釈 16-7 教育出版センター
国語
・国文の研究と教育
3131. 小島 憲之 詩文の習気
刊行年:1991/12
データ:文学史研究 32 大阪市立大学
国語
国文学研究室 漢語逍遥
3132. 小島 憲之 平安文学学事
刊行年:1995/12
データ:文学史研究 36 大阪市立大学
国語
国文学研究室 漢語逍遥
3133. 桜井 満 「秋津島大和」の背景.-考安天皇を軸に
刊行年:1961/10
データ:日本文学論究 20 国学院大学
国語
国文学会
3134. 小谷 博泰 宣命における「あり」の融合過程
刊行年:1970/06
データ:季刊文学・語学 56 三省堂出版 木簡と宣命の
国語
学的研究
3135. 小谷 博泰 宣命の作者について.-孝謙天皇・大伴家持
刊行年:1977/03
データ:甲南大学紀要文学編 25 甲南大学 木簡と宣命の
国語
学的研究
3136. 小谷 博泰 藤原宮木簡の用字および表記について
刊行年:1983/08
データ:訓点語と訓点資料 69 訓点語学会 木簡と宣命の
国語
学的研究
3137. 小林 芳規 金沢文庫本群書治要巻四十所収三略の訓点
刊行年:1963/10
データ:『田山方南先生華甲記念論文集』 田山方南先生華甲記念会刊
国語
国文学への寄与
3138. 梶原 正昭 軍記物語の擬声語.-矢音の表記を中心として
刊行年:1982/03
データ:国文学研究 76 早稲田大学国文学会 軍記文学の位相
3139. 秋澤 亙 総括・日本文学における「語り」
刊行年:2000/
データ:日本文学論究 59 国学院大学
国語
国文学会
3140. 石田 博 山上憶良の一考察
刊行年:1961/10
データ:日本文学論究 20 国学院大学
国語
国文学会