日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
9346件中[3161-3180]
3060
3080
3100
3120
3140
3160
3180
3200
3220
3240
3161. 河上 邦彦 大和巨勢谷の横穴式石室の検討
刊行年:1991/03
データ:『日本文化史
論集
』 有坂隆道先生古稀記念会
3162. 河上 洋 「渤海人」の民族意識について
刊行年:2005/09
データ:河合文化教育研究所研究
論集
1 河合文化教育研究所 河合文化教育研究所・北京大学歴史学系第2回共同学術討論会(2003年3月) 靺鞨人
3163. 河上 洋 東北アジア諸民族の民族的系譜について.-粛慎から渤海へ
刊行年:2006/06
データ:河合文化教育研究所研究
論集
2 河合文化教育研究所 河合文化教育研究所・北京大学歴史学系第3回共同学術討論会(2004年8月)
3164. 河上 洋 中国史の枠組みと渤海
刊行年:2008/02
データ:河合文化教育研究所研究
論集
5 河合文化教育研究所
3165. 河上 洋 渤海国の中の西方人
刊行年:2009/03
データ:河合文化教育研究所研究
論集
6 河合文化教育研究所
3166. 河上 洋 五京制度の系譜
刊行年:2012/03
データ:河合文化教育研究所研究
論集
9 河合文化教育研究所 河合文化教育研究所・北京大学歴史学系・内モンゴル大学・内モンゴル師範大学第9回日中共同学術討論会(2011年7月)
3167. 川岸 宏教 仏教伝来と古代王権
刊行年:1988/08
データ:『古代史
論集
』 2 名著出版
3168. 川岸 宏教 四天王寺の創立と発展
刊行年:1989/04
データ:『古代史
論集
』 3 名著出版
3169. 鎌田 純一 『日本書紀』是歳条について
刊行年:1969/10
データ:『日本史籍
論集
』 上 吉川弘文館
3170. 鎌田 純一 古事記にみられる神の宮
刊行年:1974/09
データ:『古代文学
論集
』 桜楓社
3171. 上川 通夫 東寺文書の史料的性質について
刊行年:2000/02
データ:愛知県立大学文学・日本文学
論集
2
3172. 亀井 輝一郎 祭祀服属儀礼と物部氏.-穂積・采女臣との同祖関係の形成をめぐって
刊行年:1988/01
データ:『古代史
論集
』 上 塙書房
3173. 亀井 明徳 日本出土の越州窯陶磁器の諸問題
刊行年:1975/03
データ:九州歴史資料館研究
論集
1 九州歴史資料館
3174. 亀井 明徳 日本出土の中国貿易陶磁の年代と東南アジア出土品との異同について
刊行年:1982/04
データ:『古文化
論集
』 下 森貞次郎博士古稀記念論文集刊行会
3175. 亀井 明徳 経筒新資料について
刊行年:1982/12
データ:九州歴史資料館研究
論集
8 九州歴史資料館 研究ノート
3176. 亀田 修一 豊前国分寺の造営に関して
刊行年:1982/04
データ:『古文化
論集
』 下 森貞次郎博士古稀記念論文集刊行会
3177. 亀田 修一 豊前西部の渡来人.-田川地域を中心に
刊行年:2004/03
データ:『福岡大学考古学
論集
』 小田富士雄先生退職記念事業
3178. 亀田 隆之 平安初期における用水統制.-公水公有制の変遷と関連して
刊行年:1962/09
データ:『日本古代史
論集
』 下 吉川弘文館 日本古代用水史の研究
3179. 亀田 隆之 八・九世紀における用水関係の派遣諸使について
刊行年:1988/01
データ:『国史学
論集
』 今井林太郎先生喜寿記念論文集刊行会 日本古代治水史の研究
3180. 亀田 隆之 古代の樋に関する覚書
刊行年:1988/08
データ:『古代史
論集
』 中 塙書房 日本古代治水史の研究