日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
4045件中[3181-3200]
3080
3100
3120
3140
3160
3180
3200
3220
3240
3260
3181. 松原 朗 唐詩の中の「日本」
刊行年:2005/07
データ:『遣唐使の見た中国と日本-新発見「井真成墓誌」から何がわかるか』 朝日新聞社 井真成の生きた時代背景
3182. 野村 幸一郎 女帝の肖像.-坂口安吾『道鏡』の問題圏
刊行年:2009/10
データ:クロノス 31 京都橘
大学
女性歴史文化研究所 無頼派作家と女性たち
3183. 仁藤 敦史 ヤマト王権の成立
刊行年:2004/05
データ:『日本史講座』 1 東京
大学
出版会
3184. 秦 樺林 跋杏雨書屋蔵敦煌《漢書》写巻
刊行年:2015/04
データ:『敦煌與絲綢之路-浙江、甘粛両省敦煌学研究会聯合研討会論文集』 浙江
大学
出版社 敦煌文献研究
3185. 秦 大樹 宋代喪葬習俗的変革及其体現的社会意義
刊行年:2005/12
データ:唐研究 11 北京
大学
出版社 国家礼儀与民間信仰
3186. 高田 時雄 狩野直喜
刊行年:2001/05
データ:『京大東洋学の百年』 京都
大学
学術出版会 支那語支那文学
3187. 高田 時雄 敦煌写本に見る学校と教材.-敦煌写本の言語史的研究
刊行年:2002/03
データ:『京都
大学
人文科学研究所要覧』 2001年 京都
大学
人文科学研究所 東方学研究部-個人研究
3188. 高田 時雄 李滂と白堅-李盛鐸旧蔵敦煌写本日本流入の背景|李滂と白堅(補遺)
刊行年:2007/03|2008/03
データ:敦煌写本研究年報 1|2 京都
大学
人文科学研究所「西陲発現中国中世写本研究班」
3189. 高田 時雄 蔵経音義の敦煌吐魯番本と高麗蔵
刊行年:2010/03
データ:敦煌写本研究年報 4 京都
大学
人文科学研究所「西陲発現中国中世写本研究班」
3190. 高田 時雄 李盛鐸旧蔵写本《駅程記》初探
刊行年:2011/03
データ:敦煌写本研究年報 5 京都
大学
人文科学研究所「西陲発現中国中世写本研究班」
3191. 高田 時雄 新出の行『内典隨凾音疏』に関する小注
刊行年:2012/03
データ:敦煌写本研究年報 6 京都
大学
人文科学研究所「西陲発現中国中世写本研究班」
3192. 高田 實 一〇世紀の社会変革
刊行年:1970/05
データ:『講座日本史』 2 東京
大学
出版会
3193. 高梨 俊夫 父祖の地の町史編纂
刊行年:2006/07
データ:『永原慶二の歴史学』 吉川弘文館 さまざまな活動と交流(
大学
と自治体史)
3194. 高埜 利彦 『小山町史』編纂に参加して
刊行年:2006/07
データ:『永原慶二の歴史学』 吉川弘文館 さまざまな活動と交流(
大学
と自治体史)
3195. 舘 隆志 栄西の入滅について
刊行年:2009/12
データ:印度学仏教学研究 58-1 日本印度学仏教学会
3196. 舘野 和己 ヤマト王権の列島支配
刊行年:2004/05
データ:『日本史講座』 1 東京
大学
出版会
3197. 武田 佐知子 律令国家と蝦夷の衣服
刊行年:1993/01
データ:『アジアのなかの日本史』 Ⅴ 東京
大学
出版会
3198. 竹田 進吾 小学校社会科における長篠の戦いについて
刊行年:2013/
データ:子ども保育学・教育学研究 1 東京未来
大学
人物史 阿部猛-享受者たちの足跡-
3199. 田口 栄子 幸福の記憶
刊行年:2006/07
データ:『永原慶二の歴史学』 吉川弘文館 さまざまな活動と交流(
大学
と自治体史)
3200. 瀧川 政次郎 軍将交代符考
刊行年:1956/11
データ:日本法学 22-3 日本
大学
法学会 会田博士喜寿記念論文・法哲学と法史学の諸問題